12月14日は母の7回忌でした。



6年前の12月14日



あの日も木曜日やったなぁ。



あの頃のように

勝手に涙がでることはなくなったけど



思い出せば涙はすぐ出るかな



ほんとに愛情深いお母さんやったなぁニコニコ

お母さんのもとに生まれてこれて

ほんとによかった。

妹も同じような事、言ってた。



亡くなったのは朝の8時ころ…



前日の夜に私たち家族は呼び出されて

一晩一緒に過ごしてた


母が一緒にいたいと望んだ

私と妹と父と愛犬もこ

緩和病棟なのでわんちゃんOK


朝方になって母は

「みんな朝ごはん食べないと。

朝ごはん買っておいで。ファミマあるで」

「あぴちゃんは、食べて朝の薬飲まないとアカンやん」って言ってくれてた。


この状況でも、まだ家族や私のことを気にしてくれてた。

亡くなる1時間前ぐらいかな…


一晩一緒にいる時に

母が私をみて ふと

「泣いたらあかんよ」

ってめっちゃ優しい口調で言った…


私はその夜は泣かないと決めてたし

泣いてなかったはず…

勝手に涙がでてたんかなぁ。


まぁ母より長生きできた事は

1番の親孝行やったかなと。

(私は20代でmctd初病したので、母より長生きできないかも…とも思ってたので。でもまさかの母が60半ばで亡くなるなんて)


そして、

私にとってこれ以上辛いことはもうないので

あとは自分の人生を悔いなく生きて

いつか母のもとへ行けたらなぁ。