こんにちは
スマホ!
修理代が高額だったので、
ダメもとで先週auに行って
無料でシム交換してもらった
そしたら、なぜか!?
スマホ復活
でもいつまたダメになるか分からないので
機種変更しようとauショップで相談したけど
欲しい機種がことごとく在庫なし
機種代も3ヶ月○○プラン加入なら
値引きありとか…
結局値引きされてるのか??なんなのか??
って面倒なプランで…
アップルストアなら欲しい機種あるし
auで購入より少し安いってことで
帰宅してアップルオンラインでiPhone13購入。
ずっとmctd?リウマチ?からか?
手首も弱いし手指の変形もあるので
手首や指のために小さめ軽めな
iPhone13ミニを購入予定やったのに
auで本体の見本をみたら…
iPhone13がよくなってしまった
で、日曜にデータ移行もして使えるようになって
使ってみたら…
重い
手首痛い
店舗で、数分持った時は
「あんまり、変わらんやん」って思ったけど
家で30分とか触ってたら重い
アップル公式で購入したので
今ならまだ完全無料で返品可能と。
また数年、使うことを思ったら返品して
iPhone13ミニを購入がいいのか…
それか、しばらくしたら重さにも慣れるのか??
データ移行やらLINEの登録やら…
慣れない私には本当に疲れる作業で
やっと綺麗にデータ移行できたのにって思いもあったり…
この、1週間でアップルサポートに何回電話したか…
データ移行も電話しながら一緒にしてもらった。。。
まだ数日は、悩めるのでギリギリまで悩もうかな。