初めて、万歩計を使ってみた

スマホは、仕事中はかばんの中で
家にいる時も持ち歩いてはないので…
今まで、自分がどのくらい歩いてるのか
全く不明でした

何年も前に父にプレゼントした
万歩計があったなぁと思って
電池を買って使ってみたら…
仕事のない日は、500歩もいかない

仕事の日で2000歩ぐらい

(電動自転車で5分もかからずの職場で事務やし…)
今まで…なんとなく、仕事のない日でも
家事とかちょこちょこ動いてるし、
疲れてるし…2〜3000歩は歩いてると思ってた。。
仕事の日は、5000歩以上は歩いてると思ってた。。
まぁ…そんなわけないかぁ

コロナが流行るまでは、
私が仕事休みの日は
父が遊びに!?出かけてる事が多くて、
そうなると私がもこのお散歩なので、
週3ぐらいで、もこのお散歩に行ってました

が!コロナが流行りだして、
父は、外出を控えるようになり
もこの朝、夕のお散歩は父が毎日行ってます

なので、私はすっかりもこのお散歩に行くことがなくなり…
そんな父はスマホで
毎日歩数を管理してるみたいですが、
毎日平均して5000歩から6000歩ぐらい歩いてるそうです

もこは、体重1.8キロと超小型犬なので、
獣医さんは家の周りちょこっと5分ぐらい
歩くぐらいで十分と言ってますが…
もこは、歩くの大好きなのかな

30分ぐらいひたすら
家と反対方向に向かって好きな道を歩いて
帰り道は抱っこって感じのお散歩

なので、飼い主は1時間歩く

あまりに歩いてないことに気がついたけど…
仕事の日のために休みの日は、
疲れないようにと思ってしまうので、
あまり家で運動をする体力もなく

週3勤務でもいっぱいいっぱい

とりあえず、足の筋力が少しでもつくようにと
スクワットしてます
