先月ぐらいから、時々だけど空気が薄く感じるというか、

息を吸っても少ししか空気が入ってこないような・・・


息苦しく感じる時が、時々あって・・・ガーン

とても暑い日になるような気がするので、

暑さのせい!?!?って思ったり。。。



病気になった当初、

心臓と肺の検査は1年に1度はしていきましょう。って言われてて、

発病して数年は入退院を繰り返してたので、

入院すると全ての検査をしてたので、良かったのですが、

入院しなくなって数年、心臓は毎年検査してますが、

肺の検査はしてません汗汗


主治医の先生は何百人と患者さんを抱えてるので、

何か症状があれば即検査してくれますが、

定期的にしないとダメな検査は、

なるべく患者側から言って欲しいって言われてて・・・


心臓はエコー検査なので、痛くも何ともないので、

毎年ずっと続けて検査してるんですが、

肺の検査は、しんどくてあせるあせる

薄くなっていく空気を一生懸命吸ったり吐いたりする検査・・・

(たしか、肺拡張能力検査っていう検査かな。)

嫌やなぁ・・・しんどいなぁ・・・って思いから避け続け・・・

気がつけば・・・

ここ3年ほど、この検査してませんでしたショック!


来週は、受診日があるので、

先生に聞いてみて、きっと検査になるだろうなぁダウン



年に1回や半年に1回の検査がどんどん増えて、

診察だけで終わる月がだんだん減ってきてるような汗汗


来週は、診察と半年に1回の眼科検診で

ステロイドによる緑内障などになってないかの検査です。