今日は、胃カメラでした
去年の10月に初めて胃カメラしたら、小さいポリープが2つあって、
今後は1年に1回、胃カメラをしましょう。と言われてて、まだ1年たってないけれど、
最近ストレスか・・・先月は胃が痛い日が多く、前回の受診時に先生に相談して胃カメラすることに。
胃カメラ・・・去年初めてした時は、みんな嫌がる検査だし苦痛なんかなぁ・・・って思ってたら、
なくなりかけの小さいアメちゃんを飲みこんだぐらいの感じで、
胃の中にカメラがある時には、時々不快な感じはあったけれど、
思ってたほど嫌な検査ではなかったです。
担当の先生が良かったのか、私の食道が異物を押し出す力が無いのか
たぶん上手な先生だったのかな・・・と思って、今回も同じ先生にお願いしました。
今回は・・・・前回よりもすんなりでした何も飲み込んだ感じもなく、カメラは胃の中へ
はじめ、なぜか一生懸命、口から息を吸おうと頑張って、「息苦しいなぁ」って思ってて、
ふと、「そうや、鼻から息、吸ったらいいんちゃう」って思って、鼻から息を吸いこんだら・・・
めっちゃラクになりましたそんなこんなで検査は15分ほどで終了
結果、「潰瘍はできてないです。でもポリープは全く変わらずありますね。」と。
いつもは、お母さんと一緒に電車で病院まで行くのですが、今回は急な検査の為、
仕事の休みがとれなかったらしく、珍しくお父さんに車で連れてってもらいました。
いつもなら、渋滞してるので車だとよけいに疲れてしまうのですが、
今日は市内の道路はガラガラでした。
そんなに歩いたりしてないけれど、お家に帰ってからは、かなりぐったり眠かった