昨日は、膠原病の内科受診日でした
今回は採血と診察でした。13時の予約なので、12時前に病院について採血に行きました。
採血・・・3人の採血してくれる人がいて、1人は大ベテランのおばあさん、そして50歳ぐらいのおばさん、
そして若い人(若い方は、毎回違うような)の3人です。
初めて入院した時、私は血管も細いらしく、更に高熱続きの日々で血もドロドロ、更に1日2~3回の採血・・・
で、1週間後には腕は採血でのアザだらけで、もうどんな看護師さんを呼んで採血してもらおうとしても
無理になってしまい通常入院中の採血は朝6時ですが、今いる病棟の看護師さんは、
みんな私の採血が出来ない。。。。と、なので、外来があくまで待って、一般の人たちの採血室に行って
一番ベテランの看護師さんがいるから、その人にお願いしてと言われました。
その時に採血してくれたのがベテランのおばあさん看護師さんあんなに皆が苦労してたのに
なんの迷いもなくアッと言う間に採血おわりましたすごすぎる
ありがとう
ってことがあって7年・・・まだベテランおばあさんは、健在です。
7年間、毎月のように採血してきて、採血室で名前を呼ばれて
ベテランおばあさんにしてもらえる時は
「やった」って思ってたのですが・・・ここ1年ほど・・目が悪くなってきてるのか
採血後に貼ってくれるのが、微妙にずれてるのか、最近はおばあさんに採血してもらう2回に1回は、
採血後に血がポタポタたれ落ちるぐらいにあふれでます。。。廊下もイスも血だらけ
昨日も血だらけでした。。。でも気にせず
採血後、地下の食堂でご飯食べて13時前に診察室前に移動しました
採血結果は、特に問題なく、先週からの不調を
あぴ「先週水曜ぐらいから咳と、鼻水と、37.5℃ぐらいの熱がありました。風邪ですかね?」
先生「さぁ、風邪かな?毎年この時期は熱出してるやん。それもあるんちゃうかな?」
あぴ「でも、鼻水でてたし。。今日もまだちょっとしんどいから、風邪薬とか出してもらえるんですか?」
先生「風邪は、寝て治すんが一番熱もないんやし、変に薬飲んだら、治りが遅なるで」
あぴ「うん。じゃ、ゆっくりしときますね。あっ、あと最近胃が痛いです。。」
先生「じゃあ、観念して胃カメラの予約とっといで」
あぴ「胃カメラですかぁ・・・来月の診察の時でもいいですか?ね?」
先生「今、痛いんやから、早めに検査しといで」
と、言いながら、予約表をだしてくれました。
予約表を持って、胃カメラの受付へ行き検査日を予約しようとしたのですが、
結局8月中で私の予定とあうのが15日月曜の午前中だけで、とりあえず15日に予約して
再度診察室前へ。
私の担当医の先生は火曜と金曜が診察日なんで月曜は胃カメラだけして、帰ろうと思ってたら、
「胃カメラ終わったら、こっちおいでや」って。パソコンの予約表の画面をひらいて
グレー(休み)になってた15日をひらき、11時で予約をいれてくれました。
月曜なのにいいんですか?って言ったら、
「もし、胃潰瘍とかやったら、すぐにお薬出したいしね」と、
「先生ありがとうございます」
と帰ってきました。
ほんとに良い先生で、2時間待ちでくたびれて診察室に入ったら
「待たせてゴメンなぁ」って言ってくれたり、わたしのつまらない質問にも熱心に答えてくれたり。。
待ち時間は長いけど、その分しっかり診察してくれるし。。
ほんと、良い先生に出会えました
先週からの体調不良で、病院までバス→電車→電車の1時間の距離で疲れるかと思ったけど、
今日はやっと体調が全快してます