久々に面接に行ってきましたぁチョキ


バイトだと思って、ちょっと軽く考えてましたあせるあせる



病気になってから面接で病気の事を言うべきか・・・結構悩んでました。。。

病気になって最初の頃は、正社員で探していたので、病気のことを隠して就職しても、

月に1回は通院で休みをもらわないとダメだし・・とか、

すごい悩んでましたが、正社員をあきらめ

何度かバイトしては入院して辞めるを繰り返しているうちに。。。

病気のことは言わないでおこう!!と思うようになりました。

病気のことを言わずに出来る、時間帯で、仕事内容で、勤務日数での職場を探そうと。

ちなみに面接で病気のことを言って採用されたことは無かったです汗


でも病気を内緒で採用してもらったら、最初は週2だった約束が週4になっていったり・・

なんで週2しかダメなん??って言われたら なんでっていわれても・・・・モゴモゴショック!

って感じで、見た目が元気なだけにどんどん無理をすることにガーン

ましてや、好きな職種の職場だと自分も働きたいから、どんどん無理して・・・

結果、再燃して入院でしたダウン


だから、好きな職種の職場では働かないようになりました。

好きな職種じゃないから、もっと働きたいとも思わなくなったし・・・

そうなって5年ほどは入院もせずに過ごせてます。


いつもは、面接だと色々考えて行くのに、風邪で体調悪かったのと、バイトやし・・・

とあまく考えてたので、社員さん並みのきびしい面接にビックリしました。


独身でなぜ週3日の勤務希望なのですか?と聞かれ


うわっ、どうしよ、なんでって病気やからやけど・・・って思いながら口に出たのは

「母が体が弱くて・・・」

こうなったら母が弱いことにして

「月に1日だけ通院に付き添うので、お休みいただきたい日があります」

と、言っときました。本当は、逆で毎月母親に一緒に病院に行ってもらってるのに。


あと、履歴書みながら、なぜ以前の職場を辞めたのですか?と聞かれ


そんなん入院してしょうがなく辞めてん。。って思いながらも

「職場が遠かった事と、家の事情が重なって・・」と歯切れの悪い理由しか出てこずガーン


書類選考である程度しぼっての面接ですが、今週いっぱいかなりの人数の面接を

しているので、結果は来週になります。とのこと。


まぁ今の職場も辞めてないし、今回の面接もダメっぽいけど

来週まで結果まちです合格