9月リウマチ通院の記録です
問診前に血液検査
(詳細結果は次回)
簡易結果のCRPは
いつもと変わらず 0.1
寛解キープ
良好?
だが
こわばる ![]()
??
そう
このところ毎朝
手も足裏も
もったり もったり
動き出せば
ほぐれてはくるが
リウマチャーでなかったら
心配になってしまうかも
もうちょい 炎症数値に
出ているかと思っていました
2回目ワクチン接種の報告がてら
聞きたかったこと3つ
抑制していた免疫が刺激されちゃった気がする
→あり得るかも 一過性だと思うが
やっぱりほかの患者さん達もそうでしたか
日頃の治療(とくにオレンシア?)による中和抗体がついていないかも説
→ついたと信じて… 感染対策を怠らずに続けるしかない
(ついていなかったとしてもすぐ追加接種ともいかない)
…ナットク
インフルエンザの予防接種は今年は…?
→しておきましょう
はーい
そうだ去年もやったんだった
ほかの患者さん達からも
聞かれたことばかりのようでした
最近予約が混んできて
次の次まで診察日を決めておくので
インフル接種の予約も一緒に
11月の終わり頃 になりました
イギリスだったか
3回目のコロナワクチンと
インフルワクチンを
両腕で一度に済ませているニュース
ありましたね…

超合理的



だが
断る
薬局待ちのカルディは
ささっとコーヒー豆だけ
成城石井で
ピスタチオクリームを無事GET
塗りすぎキケン![]()
美味しすぎるピスタッキオ〜![]()
この日は薬局が
久しぶりに混んでいて
45分待ちの予定が
さらに1時間待ちました
帰りの車で
右手が痛くなってきて
(診察日あるある
)
ヤクバンテープ出動となりました
そんな通院日は
誕生日
たくさんのお祝いいただき
感謝の1日でもありました
もうしばらくは
アラフィフ…あら?フィフ?!
ということで
押し通してみよう
