仕事を減らしてまで
通っていたジムが
再び休館になって ひと月あまり
(母の通う カー◯スは通常営業
…通常以上の混雑のようです)
身体も動かしているときのほうが
調子が良かったり
(多少のイテテも筋肉痛の上塗りで解消?
)
もう長いこと
友達と会えないコロナ禍の毎日での
唯一の交流の場でもあり
心身のバランスを整える
拠り所でもあったので
私にとっては
なかなか 辛いことでした
それが
連休明けてからというもの
立て続けに
在宅分の仕事が入り
合間の出社も仕事量が増えたりで
ひたすら机に向かい
座り続ける日々
チョコレートとコーヒーが
お供です
ふと気づけば
これはいったい
なにかしら?
むぎゅっ? ぐわしっ?
胸騒ぎの腰つき〜
いや
ヤバすぎの腰肉〜💦
ジム休みの間にも
筋トレはサボらずに…
一応は心掛けていたつもりが
リウマチも言い訳に
ムリのないように
(お腹には関節ないはず
)
いつのまにやら
省エネモードが
加速していたのでした
ん〜意志弱し
そんなで
ここ10日ほど
1年ぶりに
お世話になってます
昨年夏にジムが再開してからは
すっかりご無沙汰しちゃってましたが
いまや超有名人
竹脇まりなさん
再生リストに保存したのは
腰肉中心

(できない姿勢もあり)
組み合わせて30分ぐらい
やってます❗️
(ここで公表しておけば
この後もきっと続けられるかも…)
効果は ボチボチながら
出ていますとも
ぐわしっ と掴めていたのが
ぷわしっ とつまむぐらいには
心置きなく?
おやつ

国産レモンがあったので
パウンドケーキを焼きました
皮をすりすり混ぜて
レモン汁たハチミツを仕上げにたっぷり
バターもたっぷり


表面は2回目のほうが
きれいだが
中は最初のほうが
きめ細かかったな
緊急事態宣言延長で
ジムの休館もどうなることやらだけど
来週からまた
座り続けの日がやってくるくる
なにごとも
臨機応変
なんとかなるだろう…
はい
明日から 腰肉撃退
またがんばります

