大小いろいろありまして

ビックリやら
ドッキリやら
やれやれやら
あらあらやら

心身ともに忙しく
おまけに仕事も忙しく


雪が降らないこの冬には
ほんとうに助かっています…

その合間というか
ずっとというか
大断捨離でも疲弊中


きれいになっていく一方
処分に追われる毎日
 

毎回 ドカドカゴミ袋を出したり
粗大ゴミ回収トラックがきたり
家具屋のトラックが何回もきたり

レンタカーのバンに
引越しみたいな荷物を詰め込んだり

あのお宅 どうしちゃった?
とご近所に思われているかもしれませんね


断捨らない 断捨離ます 断捨るとき 断捨れば 断捨れ … 
ら り る る れ れ 五段活用…
な わけあるかいなショック

ラ変?終止形は る?り?
いやそもそもがちがう

ツッコミながら
呪文のように
頭をグルグルしております



きょうは夕方から
以前から何度かやっていたし
手前は片付けたので
手付かずでもヨシ…としていた
階段下の収納の最奥部に
つい手を出してしまった

伏魔殿に戻りつつあったとこが
スッキリ
使いやすく甦りました


ワゴンの下から
ナゾのメモ用紙を発見


なんのこっちゃ??

いったい何を封印?!


断捨離は
記憶喪失との闘い





あぁ疲れたなぁ


でも もうひと息



春も近そう
もうひと息
ムルチコーレ の苗を植えてみた


仕事の大繁忙期も
ようやくゴールが見えてきました

もうひと息

あしたもがんばろう




みなさまも
いろんなこと 
おつかれさまです〜


きっともうひと息だよ