長すぎる梅雨に
先の見えないコロナのやつに
(追い討ちをかけるように
春馬さまの急逝も…えーん

なんだか??!?うずまきもやもやムカムカ
キャンペーン騒ぎのなか

どんよりと始まった夏休み(と呼べるのか?)でしたが


4連休中に 2泊3日で
息子が初めて帰省


大学時代の仲間や
地元の友人たちと会う計画は
時節柄すべてキャンセルになり


息子希望の予定は
礼服を作るのと
蒙古タンメン中本ぐらいでしたが


熱烈歓迎 めんそーれわが家
あぁ何を食べさせよう
プチ騒ぎも嬉しい夫とワタシでしたアップ



春に送りだしたときには
心配でしたが
運転はだいぶ上達したようで
高速も順調に帰宅

なんか たくましくなっており

思わずトップガンのオープニングテーマで
迎えていましたルンルンキラキラ
(ちゃーらーらーらら ちゃららーら
ちゃららーらら らーりら りーらーら)



お土産は
桃と大きなプラムと 地元産ワイン
ありがとーう

あると思っていた桃アレルギーは 
どうやら誤解だったので(検査してよかった)
すもももももも 遠慮なく 
いただきまーす

こんな大きなすもも・プラムを見たのは初めてだ

瑞々しい〜
美味しい〜
甘〜くてほんの少しの酸っぱさがちょうどいい〜



ワインは冷やしておいて

このまえ見つけた酒蔵へ行ってみよう車




酒宴のあとあせる


たくさん作って食べて飲んで
あっという間に時はすぎ

息子は帰って行きました


来る前以上に
寂しくなる…


そしてまた
雨が憂鬱になってきたけれど




なんと まぁ

この雨は!




いやでも元気が出てきちゃう
恵の雨ですねぇ

期待を裏切らない直美Gaga



ゆりやん…!!
私も…がんばる(何を?!)



ご本家 ガガ&アリアナ版も
もちろんすてき




人にも作物にも
嬉しい雨だけ降ってほしい…



豪雨地方のみなさま
どうかご無事でありますように