年明け早々
目まぐるしい毎日です
久しぶりに
仕事も忙しく
身体もコチコチ
そんな先週末のこと
素晴らしすぎる歌声に
酔いしれてきましたので
忘れないうちに…
娘が観に行ったミュージカルの
チラシから見つけた こちら
「キンキーブーツ」見たかったねぇ
と 今さらながらボヤき合っていた
Hちゃんとワタシでしたので
大好きな「glee」のシュー先生と
春馬の競演を知り
即決で申し込みました
肝心のシンシアは?
全然存じませんでした
ごめんなさい

「カラーパープル」で
大絶賛され
トニー賞、グラミー賞、エミー賞を
受賞している
とんでもない人で
なんと
アカデミー賞にも
ノミネート!
これは 期待も高まります
もう 最初っから
その歌声に
釘づけになりました
Hちゃんも 鳥肌たちっばなし
圧倒的な歌唱力や声量だけども
ホイットニーとも
また違う
少年のよう?なつやつやの響きや
楽しげな表情にも
胸をワシづかみされ…

ライオンキングで 涙が出てしまった
から始まり
アンコールで
「カラーパープル」
ミュージカルの舞台を観たことあるものは
ウェストサイドストーリーと
ライオンキング ぐらいでしたが
映画や gleeから
知っている楽曲ばかり❣️
次々と
惜しみなく披露してもらえて
感激でした
シュー先生も
日本語を交えながら
ヘアスプレーのメドレーや
gleeに出ていた頃の
キレキレなダンスが
ほんとうに楽しくて…
さすが!エンターテイナー
懐かしいシーンを思い出しました
そして
2人の大物を前に
まったく引けを取らない
三浦春馬さま(呼び捨てにできないような)
歌に役者の顔
素晴らしかった
日々 というか
このステージの時間内にも
成長し続けているのでは
すごいお方でした
役者といえば
シンシア主演の
「ハリエット」
の映画の主題歌も彼女作だそうです
重いテーマながら
力強く 希望に満ちて
カッコいい!!
3月公開 楽しみです
拍手喝采し続けて
手首の痛かった翌朝
Hちゃんが録画しておいてくれた
「スッキリ」で
また 感動したのだった
優しい曲も すてき〜
ではでは
仕事に行ってきます
今日習ったラジオ講座のフレーズ
まったくだよ
いやいや
補給したパワーで
がんばります



