年内ラストの1220通院日には
「言うことなし」の太鼓判
今年を絶好調でしめくくり
の ハズでしたが
26日のこと
前日にやり残してきた仕事を終え
帰宅後
年賀状にひとことも 書き終えて
郵便局や
スーパーを回っているうち
あれ おかしいな
頭もくらっとするし
なんだか イヤな予感
そして
思い出せないほど
久しぶりに あの
右肩イタタ
みるみる
腕が上がらなくなってしまいました
ヤクバンテープを
ばりばりはりまくっても
眠れないほどに
夜中もイタタ
翌日もイタタ
首やら背中が
ちょいと痛いのは 寒さから?
そして
最近足の裏が痛いのは
いつもの筋肉痛だと思っていた
でも
このところ忙しく
ジムには行けていないから
これは
もしやの
リウマチから??
ここで 「もしやの」と言えるんだから
ほんとに元気になったものですが…
娘いわく
きのう ペンライトを
ぶんぶん振り回したからに違いない
実際のライブとはやはり違ったけれど
やっと当たった嵐ですもの
そりゃ楽しかったさ
が とにもかくにも
痛いものは痛くって
なかでも
やっぱり 肩の痛みというやつが
いちばん ツライ

いつもは真夜中にうつ オレンシアを
朝イチで注入しました
(167回目)
そして
動けぬままに
テレビの前に横たわり
CMの有吉のごとく
Amazon prime廃人と化して
続きが気になっていた
「グッドワイフ」を見続けました
すぐに戻るはず
おかげで 夜には
残っていた白菜と
冷凍庫にあったロース肉で
ミルフィーユ鍋をなんとか作れるぐらいに復活
28日には ほぼ動きが戻り
母を買い出しに連れて行けました
きのうは 夫が残りの大掃除を
だいたいしてくれ
きょうは
ひたすらカーテン洗濯
あぁよかった なんとか
間に合いそう
やれやれでした
少し仕事を増やしたら
すぐこの始末
そんな 2019 令和元年
my一字は
「満」
満足
フル稼働
いっぱい いっぱい

の意味も込めて
(来年はもすこし バランスよく〜)
よき2019年
関わってくださったみなさま
どうもありがとうございました
ではでは
笑顔いっぱいの
2020になりますように

