日が落ちるのが早くなりましたね

イベントたくさんだった
9月のことを書けないうちに
10月になってしまった…



昨日ガソリンスタンドに列ができていると思ったら
増税前の駆け込みだったんですねあせる

そこまで 頭が回らなかったなぁ



トイレットペーパーや洗剤も 
今日は まぁいいか…と言ってるうちに
   まぁ もう いいか   

で いまごろ ちょっと悔しい



それでも最後の土日に
ずっと迷っていたものを
チャンスとばかりに 買い替えました


あたらしき
調理家電キラキラふたつ


炊飯器は
ダイヤモンドコーティングの内釜に惹かれつつ

前から物色していた
お米がうまそうな
土鍋コーティング


ふっくら
つやつや
いと うまし


トースターは
カッコいい系
(なんかもったいなくて まだ使えない




買い替えといえば


三線のバチも
那覇でゲットしてきたのです



6年前の春 
三線を買ったお店




手持ちの(黒)よりも
だいぶ小さめ 短めの バチ です
(どちらも 水牛の角だよ)


指がラクです
よい感じ〜〜

教室通いも5年目に突入しました




三線と言えば!

昨年と同じトリオで
琉球フェスティバルに行けました

ことしも ありがとう音譜



じつは その前日にも
恒例 秋娘 誕生会(第1弾)…

こちらは 改めて…


台風の影響が
心配された 連休でしたが
どちらも 晴れ間も出るほど
奇跡のような 天気に恵まれました




沖縄のことも おいおい
書いておきたいな


読書もしたいな


とにかく
時間をうまく使わねば

と 思う 秋のゆふぐれ




ではでは