日曜日
気持ちのいい朝
朝食前に お散歩です


最終日まで 毎日 晴れてくれました晴れ
うれし〜い音譜




スペイン広場を見渡せる教会から
5分ぐらい歩いたところ


旅番組の記憶を頼りに 
ローマっ子 おススメの見晴らし台へ



帰国後 確認 
よかった、ここでした


ほんとだ  いい眺め
おはよう ローマ !Buongiornoパー

見分けがつかない…たくさんの教会のなか

ヴィットリアーノや
サン・ピエトロ大聖堂がよく見えます


もっと先の「ピンチョの丘」が有名なようですが


この見晴らし台は 
地元の人たちお気に入りの
デートスポットですって照れ



トリニタ・ディ・モンティ(三位一体)教会まで戻って…


スペイン階段
白くてきれいに見えますね


この階段がなかった頃は
教会へ来るのも ひと苦労  

かなりの高低差

帰りは また 上がってこなくちゃだけど


下りてみて よかった


ヴェスパのグレゴリー・ペックは
現れないが


散水清掃車のおじさん のおかげで

ピカピカの スペイン広場
貸し切り状態
 

ゥロ〜ム キラキラ
(気分はアン王女)


やっぱり ローマが大好きです
(ほかを全然知らないけど)




街なか にあるホテルは 
夜も朝も出歩けて 
やっぱりよかったです


美味しい朝食を

Hちゃんが ヌテラ 塗ってらねー

とか しょうもないことを
思いながら
のんびり 食べて…


スーツケースを渡して
また部屋で 
のんびり 余韻に浸り…


余裕をもって 
のんびり ロビーにおりると


みなさん チェックアウトは
すっかり済んでいる様子


荷物を渡す時間までに
部屋を出なければいけなかった と知る
(ちゃんと聞いてない)

アセアセアセアセアセアセ


反省…
しょんぼり空港へ向かい


めげずに
最後のジェラートで
にっこりねーねー

Venchi(ヴェンキ)

さすが チョコレート屋さんのお味
絶品ピンクハート

板チョコも美味しかったな〜






 

長年のココロノトモ でありながら
ようやく
はじめて 一緒に行く旅が
いきなり イタリアねー

楽しいことや 
心の琴線に触れるポイントが
とても似ている
Hちゃんと
(ずっこけポイントも同じものが…)

古代ローマにワクワクしたり
メディチ家でテンション上がったり

一緒に ヨロコビを共感しながら
ほんとうに 楽しい
(リウマチもすっかり忘れて)
最高の イタリア旅でした照れ




満足 満足


これで 思い残すことはない?

う、うん…

うう…  

んん〜〜??
 



いやぁ  
やはり ローマです…


写真を見返し 思い出しながら
地図やガイドブックを
確認してみると 

ここで こっちに行けたのか
あっちに あれが 見えたのか
とか

ふらっと いろんな教会を
訪ねてみたり

ちょっと郊外 丘の都市
オルヴィエートへも行ってみたい


あれと あれと…食べてないし

遺跡や 古道が 待ってるし




キリがない この欲望をねー


とりあえず 
ココに 注いでおる次第


あてはない
けど
いつの日か 
役立つときがくるかしら





帰りのアリタリア飛行機
オンボロで 

雑音だらけのイヤホンでは
映画どころじゃぁ ありませんでした
(ほんと ご縁がない ボヘミアン…笑い泣き



そんな こんなで

3月25日 無事帰国 

元気に行って帰ることが
できましたお祝い



Hちゃんに

家族に

友人たちに

お世話になった方々に

イタリアに…


Grazie mille  ドキドキドキドキドキドキ



イタリア 完 イタリア








長々の お付き合い
読んでくださったみなさま
ありがとうございます



えらいこと 時間が
かかってしまいましたが


楽しみ と言ってくれた方々の
お言葉を励みに
なんとか 最後まで 

自分本位に
思いきり 書きまくりました






早いもので
今週末で 初めてのイタリアから1年


その旅が もしも チョッカイ出しちゃっていたら
とても うれしいことですが

いまごろ 機上のヒトとなり
世界の果てへと 向かっている
ブロ友さんの
素晴らしい旅を 心より応援しつつ




ワタシは ここで ちょっとひといき

しばらく
おやすみしたい と思います

(皆さまの ところには
こっそり 伺うつもり)





ではでは
また 元気に お会いしましょう