不定期 突発的 GMT
(じもと?…でもないけど まぁ都心から離れ 西のほう的な…?)
今回は
ひよっこさんと
yu-yuさんと 3人で
オサレタウン 二子玉川へ
(もはや TKI …とかい
)
荒れまくりの 鼻の下 に
耳たぶまで 切れて
(ひぃ〜〜 痛かった)
お見苦しいが
なんとか復活できて
よかったよかった
いつもは 家のなかでは
寝るときだけの マスクも
毎日毎日
風呂、食事以外ずっと
つけ続けてると
柔らかな 「超快適」使っても
耳たぶが こすれて
切れちゃうんですね
予約していたのは
(以前 学生時代の友達に
連れてもらったことがある)
居心地のよい
ステキなお店
カリフォルニアフレンチですって
(病み上がりの胃袋にやさしい〜)
カリフラワーのスープ と
サラダも美味しかったです

デザートをつけなかったので
これは ナシかなと
思いましたら
サプライズしてくださった
最初の秋娘の誕生日会で
ワンニャさんが
してくれたことを
真似っこしてみたのですが
おふたりとも
とても喜んでくれて
私も 嬉しかったです
デザートは
「100本のスプーン」でいただきましょう
混雑タイムは過ぎて
すんなり 眺めのよいお席に落ち着けました
想像していたとおり…
お子連れ お孫連れ の
ママさん おじいちゃま
とてもオサレです
人気の 大人の お子さまランチ は
メニューで確認 だけにして
フレンチトースト
(病み上がり終了〜
)
(病み上がり終了〜
& ルイボスティー
3人で会うのは
大山詣り 以来
気楽な仲間で
気楽な会話
リウマチの話より
同世代の 娘たちの話がメインだったかな
yu-yuさんとは 例のごとく
ほんとのGMTまでご一緒で
ブログを離れられて
寂しくなってしまったぶん
いつも以上に 喋り倒しましたっ
ケーキは 食べ損ねたけども
おふたりとも
後日 ご家族と美味しく
お祝いされてましたね
秋娘シーズンも
たくさんですが
1月生まれのブロ友さん
多いですね
おめでとう
おめでとう
本日
わが家も誕生日デー
私は仕事が遅くなりそうなので
ただいまビーフシチューを仕込み中
主役(夫)が帰ってこられるのは
何年ぶりかな
ケーキも買ってくるとしましょう
夜更けのケーキも
たまには よかろうなのだ


