ご心配をおかけしました


左肩 怪しげながらも 
復活

肩関節から 親指〜中指までの痺れが
かなりありますが

痛み止めは 飲まずに
ふつうに動けております



10日ごとで落ち着いていた
オレンシアを 
早めて
8日目にうちました


しばらくは このまま
8日ぐらいで続けてみます





それで また痛むようなら

整形外科で
 一度診てもらわないとかな


だいぶ前から
首から左腕にかけての
違和感はあるのでした
(リウマチからではないと思う
 と言われている )




婦人科経過観察も 
行かなきゃだな




さて

先日のブロ友ひよっこさんの記事 ☆
気づいたんですが


本日で
ブログ 5周年 となりました

わ〜〜
クラッカー拍手拍手拍手

おめでとう(空耳か?)


ありがとうございました〜〜


ワタシも まさかの6年目突入です



継続は 力 なりグー筋肉

これまでのたくさんの出会いに
感謝 感謝です

継続は 宝 なり ダイヤモンド乙女のトキメキ






書き始めた頃は
すでに
バイオで痛みが落ち着いてきた頃で

最初からかなり お気楽モードな
リウマチブログでしたが



パソコン入力中に
手が冷え冷え
背中はガチガチに固まったり…



できない なりに
家事も頑張って

仕事は 必死にやっていたような…



いまはどう?

ちと
腑抜けちゃ いやしないか?








初心 忘るるべからず 鉛筆ヒヨコ



それと
もしかしたら

この首の違和感や
痛みは スマホから??




ちょっとここで
ひと休み もいいかもしれませんね



おやすみ宣言
とも思いましたが


すぐ戻ってきそうだしねー



ひとやすみ宣言
ペース落とす宣言(何度目かしらねー

いたします





みなさまのところへは
こっそり寄らせてもらうつもりです













でっかい台風が
近づいてますね

こちらにも少し影響ありそうですが

西の縦断ルート から
北のほうへ


どうか お気をつけてお過ごしください





おまけ


上高地から 白川郷、高山への
バスツアーのつづきです

古い街並みもいいが

高山といえば
橋のたもとの お団子屋さん


高校の頃から
お会いしている(はずの)
ステキな おばさんとの再会が
とても嬉しい夏でした

再会 すてきラブラブ




ではでは

また 再会のおりには
どうぞ よらひくお願いします