5月の末に
オレンシア5年が経ちました
詳しい 5年まとめを
書こうとも思いましたが
みなさま ご存じのとおり
ここ 2、3年のワタシは
おかげさまで
とても
元気に過ごしており
たいした痛みも 変形もなく
ほんとうにありがたいこと
大きな変化はないこともあり
リウマチ経過の詳細に
ご興味ある方は
振り返りの過去記事を
辿っていただけたらと思います
(お手数ですが)
生物学的製剤は2年間(でやめる)
という
当初の目標期限は
とっっっくに越しましたが
いまの ワタシとしては
バイオフリー
ドラッグフリーは
あまり気にせず
このまま 寛解ライフを
(欲を言うなら より快適に)
キープしていけたらな
と思っています
(たまに 揺らぐ
)
ブログを始めたのは
オレンシアがだいぶ効いてきて
少し ヤル気も復活してきた頃
ずいぶん ラクになったと
あの時は思ったのだが
いま思えば
まだまだ痛かったんだなぁ…
じっとしていると
突然身体が固まって
肩に激痛がくることも多く
いつも怯えていました
痛みは 気持ちをも蝕んでしまう
それが 嫌で嫌で
せめて気持ちだけは
負けるもんか〜!
と 力んでいた時期でもありました
(バイオ前は 気持ちも萎え
妹には 私が死んでしまいそうに見えたらしいです
)
いまでは
すっかり 脱力 ゆるゆる
(いい意味でってことにしておこう
)
掃除機かけたい
カレーの皿を持ちたい
ジーンズを干したい
やりたかったことは
あたりまえにやれることに戻りました
痛みが落ち着くとともに
新たな やりたいことが増え
少しずつ チャレンジしては
できるのが楽しくて…
やりたかったはずの
やるべきことは 後回し
気づけば
やりたいことしか
していないんじゃあ〜ないか??
深夜の激痛に のたうち回った
あの頃のことを
忘れることなく…
そして
やりたいことは
尽きることなく…

オレンシア5周年記念
(ってわけでもなく たまたま)
新たな チャレンジへ
ただいま ワタワタ準備中
仕上げは明日のオレンシア
先月から 微調整
こんどは 8日間隔 で打ったら
準備完了です
みなさま
どうぞ 体調にお気をつけて
梅雨の時期を
快適にお過ごしくださいませ
しばらく
ブログおやすみ いたします
ゲリラ的に現れたときには
どうぞ よらひく〜〜
いつも ありがとうございます
