なにやらマダムにあるまじき
お題でございますが
なんてことはない
元日 リウマトレックス
本日 オレンシア
それが私の
リウマチ治療初め となりました
新年初記事は
美しいまま
終わりたかったので
書かなかったのですが
3日の朝から
痛み始めた 背中が
ぐるっと 前に 右半分
どんどん痛くなり
大きく息も吸えないぐらい
うっかり鼻をすすったら
ひーっ と声が出ちゃうほど
検索してみると
どうも これが
肋間神経痛 というヤツらしい
悲鳴は出るが
骨が折れるような
リウマチの痛さとは違い
筋肉痛に近いかんじです。
前日 義実家の帰りの高速で
事故渋滞にハマり
いまいち 馴染めない硬いシートで
ウトウトしたのが よくなかったか?
関節が痛いわけでないので
(誰も 心配することなく)
痛み止めに 手が伸びかかったが
飲まずに やり過ごし
翌日もおとなしくしていたら
おさまりました。
よかった
どんな病気でも
病気でなくても
痛い のは 嫌ですね。
そうそう
買ったものは
お買い得だったので 10kg 用
(幅、奥行きは変わらず 深くなった)
久しぶりの お湯とりホース
(壊れて以来 バケツで汲んでます)
↑
リウマチャーじゃないみたい
洗濯時間が異常に長く
やたらと脱水で止まるようになり
そのうち
脱水とすすぎを
エンドレスで繰り返すように…
手動でボタンを切り替え
見張り続けて1ヶ月
初売りを
待ってました!!
元日に 購入して
あっという間の
3日に 届きました
10年以上
ほんとに よく頑張ってくれた
先代への感謝も込めて
同じく 日立のタテ型です
静かで
速くて
見張らなくてもよいって
快適〜〜
ドラム式 を考えなかったのは
この事件があるから(笑)
