キンキンに冷え込む
こちら地方ですが
毎日 申し訳ないほどの
快晴です。
大雪のみなさま
体調は大丈夫でしょうか?
雪かき、転倒、運転も
お気をつけください
『お湯降れ コール』承りますよー
さて
先週の通院日記録です
予約は遅めの午後
午前中は
今年最後の 骨盤調整と
ステップ(有酸素運動)に出て
昼食は 2時ごろ たっぷり摂っての
(わかっちゃいたが)
採血 でした

詳しい検査結果は 来年ですが
簡易のCRP は
また 0.0 に戻っており
前回 2.3 のナゾは お蔵入り
まぁいいや
先月通院の翌日から
あちこち痛みが出て
右手が 久しぶりに腫れたので
オレンシアを
早めに打ったことを報告
その後は 強い痛みもなく
また10日間隔に
触診も問題なし
小浜島、石垣島に行ってきました
と言うと
リウマチ仲間さんと?!
と またまた期待顔の先生
昨年秋の 京都オフ会旅の
印象が 鮮烈だったようです
帰ってからも 痛みなく
調子が良いです
などというところから
雑談タイム
最近 オレンシアの人気が
高まっているそうです
ほかの持病がある人や
高齢でも 使える ことや
『日和見感染が少ない』
(らしいが 私が選択したころは
出始めで、なんだかぼんやりしてました)
ことが
ようやく実証されてきたのでは
と おっしゃってました。
先生の オレンシア1号患者としては
(当時、なんとなく選んだとはいえ)
ちょっと 嬉しいです。
たしかにブロ友さんにも
オレンシア仲間が
増えました
免疫抑制して
元気を取り戻すって
??? だけども
熱も ほとんど出さなくなったし
ここ2年ほど
夏場は マスク外して外出してますし
実証してるかもしれない
なんて 油断してると
危ないから
気をつけます
カラカラ乾燥の冬!
爪がバリバリ 欠けて
深爪状態も痛いけど
そこからの アカギレは また格別
主婦に仕事納めはないが
(今日の出社はキャンセルでラッキー)
もう ひと片付けして
カサカサを
潤してきたいと思います
心のほうにも

