雨の金曜日
店員さんを呼ぶときには
USJは 空いてるようでした。
いちばんの目的は
やれやれだぜ編 のとおりですが
それ以外にも
人並みに 楽しんでみた
検索ワードは
『USJ こわくない』
少しでも Gのかかるものは❌
子供用ジェットコースターでも泣く
そんなひとでも入れるアトラクションを
教えてくれる方がいて
オススメどおり
ジョーズ、
バックドラフト、
ターミネーター、
スパイダーマン
楽しめました〜
おせわになりましたー
子供のころから
ブランコすら怖かったワタシ
(高◯山のリフトには乗れない
)
オススメリストに なかったが
せっかくなので
ハリーポッターに挑むも
やっぱり 30秒でダメダメでした。
落下はないが 揺れるー
こわいーー
ドラコが なんか言ってた?
ディメンター?
聞こえてなーい、見えてな〜い
すっごく
蒸し暑かったです

ジョジョの都合で
ウォーターワールドは見逃しましたが
夫が来てから
もう1巡
(ハリーの2回目は 歩く見学コース)
すっかり 辺りは暗くなり
あれを見ておかなくっちゃ
自力でわからず
お聞きしました。
でも
こんな階段を
行ったり来たり
してたような…
ちょっと待って〜
どれどれ〜〜?
おお、ユニバーサル!
クラシカル〜
のあとに
すみません、もう少し
夕食は…
入場前に 見つけ
気になって気になって
やっぱり入ってしまった
ババガンプ社が実在??
さすが 映画の国だわ〜
フォレストガンプ
フォレストガンプってよばれてる〜
って言いながら
エビを食べまくることになりました。
走って!
の札を
店員さんを呼ぶときには
止まって!
の赤い札に
変えるんですって。
たのしーい。
映画の世界に
どっぷり浸かってるもんだから
ダン中尉のなんとかドリンクとか
ガンプ家の サラダとか
勢いで頼んでいるうち
このあとデカイサイズの
お料理が 1人ひと皿ずつきて
大変なことに
なってしまいました。
そういえば
フォレストガンプのアトラクションは
ないんだね〜
なんて話していると
このお店は
カプリチョーザ系の
チェーン店で 東京にもあると!!
そこらへんの紙に書いてあり
だから量が多いのね
しかも
息子は知っていた
おいっ
お会計のとき
すべてがアメリカンサイズだったことを
知りました
(注文のとき教えて〜〜)
楽しかったから
いいか。
たまには エビまみれも。
足には マメができました。
履きなれた靴(サンダル)とはいえ
雨と暑さで 靴下を脱いだのが
まずかったようです。
夏のご旅行で 長距離歩いたり
もっと広い夢の国へ
行かれるみなさまは
お足元対策 がんばってくださいね〜
無計画な わが家の旅は
あと1日。
やれやれでっせ〜〜







