金曜日 の夜は
お友達の息子さんの晴れ舞台
大学交響楽団の演奏会でした。
イケメン指揮者さんの
華やかで
エネルギッシュな指揮による
若々しく 力強い演奏は
なんというか
生命力にあふれていて
短調の交響曲ながら
キラキラ眩しくて
悲しい日でしたが
聴いているだけで
元気が わいてきましたよ
ありがとう
ワカモノさんたち
初めての 芸術劇場コンサートホール
正面に
どーーーん!!!
と
パイプオルガンが据えられた
立派なホールは
木のぬくもりが心地よく
座席の足元も
ゆったり設計でありがたかったです。
が
平日の帰宅ラッシュで
もみくちゃに
ひぃ〜〜
足の置き場が〜〜
背中に接していたのは
お元気いっぱいの欧米系観光客の皆さん
ラッシュの電車に大興奮
背中が
あついぃ〜〜💧
仕事が休みの娘と
出張帰りの夫も
コンサートにお邪魔させてもらい
一緒に帰れたので
つかまるとこ(人)があり
まだ よかったが…
せっかくもらった元気は
ぷしゅ〜〜っと
しぼんでしまった。
電車通勤の みなさまは
いつものことなのですね
おまけに 朝早くからもね。
毎日 お疲れさまです。
(夫も娘も)
ほんとに
心より
そうそう
私も『温泉ねこ』でした
ブロ友さんにも おられるところをみると
ほしねこちゃんって 星座ごと?
たしかに
調子にのると
やたら細かく なるなる〜(笑)


