なんのこっちゃ?
ですよね

MTBとは

M図書Tボランティア


娘と息子が中学時代の数年間
閑散とした図書室に 
お子たちを 誘い込む活動をしながら

図書室の本
仲間の本や漫画の貸し合いっこ
たくさん読んだ時期でした。


本来の活動は終了し
現活動は
MTB = 月イチ ファミレスランチ会  ねー

今月は すぺしゃる で
久々 夜の部


駅前の居酒屋さんで
地場野菜と
北海道のお芋 で盛り上がり

帰りに1人一本
ピンクのバラをいただきました
{A32D6C69-6125-4D6C-9E80-A821D98E3149}
わーい





翌日は 
GMT方面に(なんのこっちゃ感UPウシシ
なつかしPさんが
急遽 会いに来てくれて


優しく心強いお姉さん yさんと 
ぶらりGMTタイム

もはや オフ会ではない?



福岡のお味を楽しんできました。

{C92F8C0F-F6AA-4A54-9816-BB4E6D90CA72}
卵かけご飯用の
すぺしゃるたまご がついてます

{1856FE4F-8D0C-491F-ACF8-5C5A57D24068}

たくさんの人たちと つながって
日々の体調を
陰ながら
心配したり 安心したり…


毎日の様子がわからなくなって
寂しくも
心配でもあったけれど
変わらぬ笑顔に会えてよかった


卒業生Pさんは
忙しい毎日を
元気に頑張っておられますよ。



みんな それぞれできること 
もうちょいプラスで
頑張っておりますよ。



久しぶりに家にいた夫を
完全放置でしたが

友人たちと過ごした
楽し〜〜い 土日でした。




梅雨が晴れ間ばっかりで
嬉しいこの頃です。





ではでは