きのうは
シルクロードの日だったそうですね

{7E8A97BE-308C-4C04-B042-3282D48BC0D7}


行ったことあったんだ〜〜


古いアルバム
めくってしまいましたら



遠い昔
遥か彼方の 銀河系…星空



神戸から 船で上海 

大学生協主催のツアーに
ほかのツアーの方(ほぼご年配男性)が
合流して 賑やかに向かいました。


西安市内
兵馬俑(秦の始皇帝陵)からの
シルクロード


{7CA8D5AB-DA89-4F9C-B47F-145CF28A8714}
嘉峪関
(万里の長城 西の果て)


{8CB981CD-752B-4640-9578-EB90C7A6EE80}

黄河を眺め 西へ西へ
列車の旅は続き

敦煌 莫高窟へも行けました。

{FDD48909-E321-4357-8F5A-2FC5AAACDC6E}


ブドウを食べたり
スイカを食べたり

ラクダに乗ったり
ミイラを見たり

{D7EC7473-9782-404E-B8AB-EB34F495404A}


{784AD6E6-5659-402D-B207-884F39E3CF92}



{B106D8E4-FF35-4B85-A699-1E25DFB7FD2B}

吐魯蕃(トルファン) 楽しかったなー

{DB8A0A9C-9ED8-41BB-B952-904AC237DB04}

{783BE66C-AB88-4BED-9075-670B027AFABD}

ちゃーちゃっ らっちゃーん ちゃーららーん音符
(インディジョーンズのテーマ ねー


来るはずの列車が来なかったり

あるはずの 寝台席がなかったり
(親切な 中国のみなさんが
途中で席を譲って寝かせてくれましたえーん

ツアーといえども
なかなかワイルド



新疆ウイグル自治区
烏魯木斉(ウルムチ)では
遊牧民族の パオにお邪魔しました。


人生で、初めて乗った飛行機は
西安までの 中華民航

人生2度目は
北京へ びゅーん

{1816C01B-B158-4359-BD8E-AC5F5837C285}


{6FE5B29B-FDEB-42F7-940E-D06577D28DF4}

なんとか
万里の長城へ登れましたが


寒かった烏魯木斉で 
お腹をこわし 体力の限界のようで

紫禁城の記憶も写真も ほとんどなく


天安門広場で 何を見たんだったか

動物園で 野放しのペリカンを
見たのは どこだったんだか


どうやって
上海へ戻ったのか??



帰りは
大揺れの鑑真号で
丸2日 転がって 大阪港へと運ばれました。


3週間のシルクロード旅

いまとなっては
ぞぞっとするようなことも
てんこ盛り


平和で のんきな
30年前の夏休みの思い出 でしたスイカ




この旅の お金は
たしか 奨学金を充てて
私が退職後は
夫が完済したのだった   あらら笑い泣き