2日目
2017.2.14


青い空が うれしい朝ですカナヘイきらきら

{45E4C0F2-5A31-466E-ADDA-F533D20311A6}

お迎えに来てくれたのは

JALの カナヘイ花うたバス カナヘイ花


きれいなガイドさんが

美しい唄声で
三線を弾き語りながら

楽しく 案内してくれて

1日、なんと1000円!
(JALで行く旅行のオプション)


見学先の 入場料は各自払いですが
行く先々で
ちょっとした プレゼントがもらえます。



古宇利島へ


おはなし上手なガイドさん

独特な地名や、名前のこと
あちこちに見える 大切なお墓のこと

沖縄の いろんな話を
たくさんしてくれます。



島んちゅ〜ぬ〜宝〜〜ルンルン
を聴きながら
古宇利大橋を 渡る

{BEAE6811-1DD1-41C1-B0EF-94F22A0B1B75}

唄も 三線も
めちゃめちゃ お上手
カンゲキカナヘイハート


嵐のCMで有名になった 
ハートロック (4年前には知らなかった)
まで行く時間がなくて残念でしたが

美しい海岸を歩けたり

オーシャンタワーからの
眺めは絶景で

{504CD2B7-039F-4110-AC1B-E3FF3E370030}

まさに 島んちゅぬ宝

大満足の 古宇利島 なのでした

{4990D772-D558-46C4-A2AE-6D935470D4E3}





 大家(うふやー)

2番目の見学先は
パイナップルパーク、フルーツランド、大家 から選びます。

パイナップルに惹かれつつも
大きい 家 と書いて「うふやー」へ。

古民家を再現した
沖縄そば やアグー豚料理の
人気のお店だそうです。

{27FA05AB-CDE4-4A05-8491-B926B72861EE}

北部の おそばは カツオ出汁がきいて
ここのお店は 太麺とのこと

私は ソーキそばではなく
三枚肉のほう、 
沖縄そばを 

母の ゆし豆腐料理と
{5F11A7B3-9069-46D2-A291-26FACA117EF2}
娘の アグー豚かつ(でかい!)を

分けっこで。
ぜんぶ美味しかったです〜。


食後の敷地内のお散歩も
なかなかよかった

{BA683E37-7066-40D5-A7A8-68CE83D083BC}


ガイドさんオススメの
パイナップルケーキの切り落としも格安でゲット。
(パイナップルパークの会社が
経営だそうです)

お腹いっぱい
盛りだくさん



午後の部へつづきます