インド映画 好きだったよね?
と
S子センパイが
試写会に応募してくれていました。
お義父さまの ご不幸があった
センパイとはご一緒できず
おなじみ Hちゃん が
平日 夕方からの 急な誘いに
二つ返事で 乗ってくれました。
お仕事 休みの日でよかった
「ロング・トレイル !」を観に行ったとき
「きっと、うまくいく」の
監督と 主演俳優コンビの
新作がくるらしいけど
宗教がらみの 話みたいだから
どうだろう??
と、早くもあの頃から
Hちゃんは チェック済み。
「pk 」という映画です。
ひと言で いうと
おうちに帰りたい 話
ひと目で いうと
??
でも なかったような…(笑)
笑い、涙、青春、友情、恋愛
すべてが てんこ盛りだった
「きっと、うまくいく」が
直球勝負の 全力投球 だとすると
こちらは
変化球で ストライク
な 感じです。
インドで信仰されている
あらゆる宗教が 登場してきますが
決して 重苦しいわけでなく
かと言って 軽くはなく
でも
みんな 笑っちゃう
そのあと
しっかり心に残って
少し 考える
楽しませながら
社会的な一面を 見せてくれるのは
「きっと、うまくいく」と同じですが
より 洗練されているような
気がしました。
あ、
インド的 群舞や 男女の歌は
少〜しだけ(笑)
これが どちらも
すごく 可愛かったです
期待しすぎないように
心して 行きましたが
期待以上に よかったです‼️
たくさん笑いました。
涙は…
ワタシは
スターウォーズ7のほうが
滝のようでした
(変?)
レイがチューバッカの横に座って
飛び立つシーンに〜ヽ(;▽;)ノ
pk ピーケイ は
この主役の青年のことです。
青年たって、
主演のアーミル・カーンは
ワタシと同世代
どういう若さでしょう?!
あ、pk は
名前 ではないのです。
なんのこと?
それは ナイショにしておこう。
またしても
劇場が少ないですが…
29日公開です‼️

