昨日より 5度も低い!

33℃だ!やった〜〜(@_@)


暑いのは好きだが

まちがってる気がします(笑)

この猛暑メラメラ


夕立が どしゃばしゃ 来ているので

今夜は少し 涼しくなるのかな?



オリンピックもアツイですね!

(高校野球を見る余裕がないほどにσ^_^;)


毎日 若い人たちの

笑顔に 涙に  真剣な眼差しに

胸が きゅんきゅんですおねがい


3000本のイチロー選手の会見にも

胸が熱くなりましたおねがい


そして 


できなかったことが できたり、


したかったことを諦めずに実現していったり


いまこの時間にも努力し続けていたり


毎日 がんばっている


そんな みなさま の勇姿にもラブラブ

 



胸きゅんハートの日だそうですよ。




胸きゅん、してる?

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう




それに引き換え
ってこともないが

ちょっと冴えない ワタクシ


この仕事ナシっぷり、どうしたものだろう?


在宅分まで延期になって、

出社は 今日もまた キャンセルで。

クビ疑惑?!


夏休みにも ほどがあるような…



悔しいので バレトンしてきました。


で、いま、ワンダーにコアを作動しながら

これ、打ってます(笑)



三線教室も 夏休みモード。

気分転換に ポップスやってみる?


島んちゅぬ宝 を。

これが 弾きたくて、というか

これが 弾けなくて 

体験レッスンに行ったのが

ちょうど1年前でした。


大好きな 島んちゅぬ宝を

先生と 向かい合って

一緒に 弾き語り早々、


どうも 気分よくなっちゃってぶー

自分で弾くのを忘れる事態も(笑)

{9E617CFF-92A0-4E87-8033-B8E817AC02BB}

もらった楽譜のほかに
いろんなアレンジ 持って行ったけど


1回でクリア、
さらっと終わってしまいました笑い泣き



3番の歌詞に

トゥバラーマデンサー節
言葉の意味さえ わからない

と 出てきますが

どちらも 八重山の民謡で

トゥバラーマ は 愛しいひと
デンサーは 伝承、言い伝え
という意味だそうです。



言葉の意味 が わかったところで
次の課題曲は

デンサー節(でんさ節) 



親から 子へ語り継ぐ 大事な教え


わが家では その辺
うやむや で 来てしまったなぁヽ(;▽;)ノ


ブロ友M子さんの記事に
感銘受けながら


たどたどしく
新曲 練習し始めたところです。