寒いぐらいの
雨の中

再会祭りの しめくくりは
お久しぶりのS子先輩と
渋谷で待ち合わせ。

国芳 国貞 行ってきました。

{601A70FD-68BD-4D3A-90F8-60DE232016B0}

子供の頃は
こういう 顔 
こわ~~い と思ってました(笑)


浮世絵は
ジャポニスム展 でちらっと
観たことあるぐらい。

それでも
中村七之助さんの音声ガイドを
借りたおかげで

楽しく回ることができました。
(チケットも おごってもらってしまった💦)


骸骨に 幽霊に 化け猫など
ゾゾッと系?から

細かくきれいな衣装や
オモシロ系まで、

たくさん出品されてましたが
1枚ずつが小さいのと

ラスト1週間だからかな?

かなり混雑しておりました。



遊びゴコロ を 感じたり
なんとなくわかった気にもなるけれど

歌舞伎や
江戸の風俗などの知識があれば

もっともっと楽しいのでしょうねー。


すごいね、ニッポン文化。
まだまだ 知らないことだらけ。



お昼は
S子先輩の グルメなお友達が
オススメのお店へ。

東横線は祐天寺の
駅近くの 小さなフレンチレストラン。

平日限定のランチを
いただきました。


スープ か サラダを選びます。

先輩はサラダ。
私は ビシソワーズにつられました。

{54E62E90-E0D2-4F95-8438-DB0F994B558C}

メインの
釣り上げてきた イサキのポワレ

とてもとても~~
感動的に
美味しかったです~~。

体重が 超ヤバイのに
また 美食してしまった。。。

{FF3AE876-88DA-4856-8852-1D65078F5B07}

こんな ブタさんなら
いいか~~

いやいや


明日から
なんとか したいと
思います。




6月も 再会祭りは続きそうだ~(^◇^;)