もう
朝から
魚を焼いてません
強靭な夫とはいえ
さすがに5時台から
しっかりご飯は辛いそうで。
助かった(笑)
ちょこっと食べて
おにぎりを持って行ったり
今朝はお茶漬け
あ、永○園ではなくて
お麩のやつ。
金沢名物をいただきまして。
そのなかにお湯を注ぐと
どわどわ~ と野菜やら貝やら
わいてきて‼️
おまけに、このお麩の塩加減が美味しいんですよー。
お茶漬けのほか
お吸い物とか 味噌汁とか
不室屋さんのは いただいたことあったけど
この丸い洋風スープバージョンは初めて。
デミグラスとか どんなだろう?
(今日のお昼に わかるはず
)
前置き 長くなっちゃいました

そんな
本日の 朝活のシメは
午前8時の自己注射祭
オレンシア皮下注も30回目となりました。
へそまわり 5センチ外して
左右上下の 4箇所ローテで
打ってましたが
上は 血が出ることが多くなり
どうやら
腹直筋がついてきたような?
(たわわな脇腹肉は健在なので
ここに打ちたいぐらいだが)
下の左右で 交替に打っております
4週ごとの点滴では 2年3ヶ月 も
週1の注射では 7ヶ月ほど
おなじ 30回 が あっという間です。
このところ
8日、8日 、9日、9日の間隔で
地味~に
延ばしています。
リウマチのやつが
気づかない程度に
こっそりこっそり
進めてやろう作戦です。
もう春だしねー。
今日は 暖かくなりそうです。
花粉も もう一息ですね。
息子の舌下免疫療法の
経過も書きたいと思いつつ
今日はこの辺で。
しばらく 在宅仕事です。
ではでは~(^-^)/

