肩の痛みは しぶとくて
カロナール(息子インフル時の)から
ロキソニン(かなり前のだぞ?)に変えて
ようやく 今朝は おさまってきた感じです。
痛いと 力んでしまうのに
動かせないものだから
周りの筋肉が緊張を起こして
ますます痛いですよねー。
経験済み のことではあるし、
あさっての通院もあるし、
つべこべ考えずに
とにかく動かしましたわ。
左手で 右腕を持ち上げて
大きくゆっくり、がりがり、ばりばり。
あ、イデデデ

そんな私を見て
母いわく
五十肩じゃないの?
そういえば ブロ友さんにも
そんなことが…。
リウマチ中(?)でも
あり得ることなのかも??
そんな状態で
九州のことなど 母と話しているうち、
どーも かみ合わない ので
お土産持って行ったとき写真見せたでしょー
と言うと
あぁ、だって、ヒトの旅行のって
面白くないんだもの
自分で行ったのじゃなきゃ、全然。
ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
で た ーーーー
本音~~すぎる~~
しかも、娘じゃなくてヒトなのか~~ヽ(;▽;)ノ
他人 と書いてヒトと読む~?
からの
超ヒトの旅 記事を 書こうと思っておるのでございます。。。
さて、長崎、福岡 のよらひく道中
そのあと
こないな イタタが 待っていたとは
まだ知るヨシもないのであった…
てな 陳腐なセリフは
ワシのプライドが許さんのである!
??? のみなさま(笑)
一部ブロ友さま方と
熱烈盛り上がり中!
いつもは時代劇、見ないワタクシも
ハマっております。
そして肝心の 道中記は …
書けてな~い (´・_・`)
(松尾スズキの声 で
「 けて」をちょい高めに「な~⤴︎い」
と情けなく読むべし)
おっと!
仕事に行くべし
m(_ _)m


