土曜日の夜
バイトを終え帰って来た娘が
スマホを落としたようだ、と。
携帯ショップへ相談がてら
一応、交番に。
なんと、朝のうちに
届けてくださった方がおられ
保管されていました
きっと同じ行動をとる、
とは思いますが
まぁ、実際、届けてもらう立場になると
想像以上の嬉しさ、
ありがたさですね。
駅前の交番に届けてくださったのは
発見場所から察するに
超 ご近所さまですが
管轄の警察署へ運ばれてゆきました。
(電車だと乗り継いでいく駅にあり)
平日の昼間に動ける人
ということで
私が行かざるを得ず
本日の
優先事項は 警察署行き。
今年最後の三線レッスンのあとでね。
今日じゅうに仕上げて
明日の出勤時に納品したかったが
ギリギリまで持ち越しそうです。
昨年か一昨年か
年末に記事を書いたことがありますが
夫仕事関係の恐縮なお方から
とてもきれいで嬉しいけれど
恐縮なシクラメンが届きました。
どれくらい恐縮かというと
珍しい色合いやフリルの豪華さもですが
大きさが 超恐縮‼️
我が家にある
昨年の葉っぱと比べると
こんなです。右端(笑)
昨日の最優先事項
恐縮感あふれる返礼のハガキを
今年は 連名で出してみました。
(内 とか、
私だけの名前 とか
毎回、試行錯誤しましたが)
日々是 優先事項から
みたいになってますが
ほんとなら
感謝の心いっぱいで
自然に動けることだろうに~
どうも心の余裕がたりません
そういえば
近所に住む母とも3週間近く会っていません
あと一息かな。
明日の仕事が少ないといいな。
ではでは。

