あいにくの土砂降りデー
&超寒い1日でしたが

京都から 夢の国へお越しの
バンビさんに
お会いしてきましたニコニコ



今日は秋晴れで 暑いぐらい。
ディズニー日和、よかったですねウインク



はじめまして‼️
と 一応 言ってみたものの

長いお付き合いだし、
なんか
笑っちゃいましたね。


思っていたとおり可愛らしくて
スリムなお方で

ちょっと早口で
お話しされる京都言葉が
はんなりしてはって
とても素敵でしたわ~ラブ
(にせ京都弁、スンマセン)


関東軍団からは、
体調や日程の都合で、
ちょっと少なめ3名。


最強ダブル姐さん 。
お二人の美魔女っぷりは
いまさら 語るまでもナシと(笑)



お3人とも私より
ちょっとばかし、お姉さまなのに
オサレで
お若くて
可愛くて
吉瀬で

びっくりぽんだす~~爆笑

ネイルもきれいでしたよ♡
私は 足の指ならまだしも
手は だめなの

窒息しそうで(^◇^;)
(変すぎる と よく言われます)



3度目の東京駅でのオフ会は

そんな私でも 入りやすい   
駅の目の前
切手 の KITTE。
 
東京中央郵便局の生まれ変わりらしい
楽しいネーミング照れ

便利なうえに
気軽に覗ける お店もたくさんあって
大好きです。


今回もお店は ぐらままさん セレクト
ヘルシーなフレンチのお店へ。


4人揃って 選んだメインは
なんと

ぶり大根!!

{536E22D1-158B-4A5C-BA60-21E9C42DF418:01}
ワラサがのっているのは
ビーツで色付けた大根

菊の花びらに
甘酒のソースがかかっていました。

美味しいゲージュツ
いただきました。


ほかの美しい写真などなどは
姐さんに
お任せしましょう→ コチラからどうぞ
(って事後承諾ですがてへぺろ)



お茶タイムは
どこも混んでいましたが、

隣接ビルのお店を教えてもらったので
続きのお話
ゆっくりと、したかったんですが、


夕方から
三線教室、入っており

とりいそぎ
15分で平らげました。
{E0CE32D3-4DAE-47DC-8FFA-16BCA564D5E2:01}

って、
食べるより
しゃべりたいのは
山々なのに~アセアセ

お三方まで 一緒に
慌てて 食べさせちゃって 
申し訳なかったです。

でも
そのあと 2時間以上も
ゆっくりお話、できたようですね、
いいなー。



こうして
美味しいものをいただいて

ブロ友さんたちと
楽しくお話しできるのは

リウマチと向き合ううえで
ほんとうに力が、元気が
わいてきます。



この同じ時間に
辛い思いを抱えている方が
たくさんおられる

と思うと、
心の奥が もぞもぞ 落ち着かないところもじつのところあります。
(またマチコさんが苦しんでる音がするなぁ)


たとえ
お目にかかれなくても

偶然や、通りすがりでも

こうして出会えた文字でのつながりは
大切にしたいし、

温かいものでありたい

なんて
思うのでありました。



しんみり。




さあさあ、
苦手な冬が迫ってきたきた。 


11月は 仕事も山積み、大忙し!

でも合間を縫って

やれるうちに
やりたいことを
やらねばならぬことも
やりますよー。




楽しい 1日を
ありがとうございましたウインク