何年か前にゴミ出しルールが変わって
各戸それぞれ、当日朝に家の前に出すのですが
テラスハウスの集合住宅
ゴミ置き場も集合で、
誰が出したかわからない。
夜出したり、適当に手前に放り込むと
ネットの隙間から
カラスが入り込んで、やられています。
今日はまた ド派手に
食べ散らかして
祝儀袋の水引など、美味しくないものが散乱しており、
車も通れないというか
踏んづけて行かざるを得ないのが
目にあまり、
拾ってきましたわ~ヽ(´o`;
自分ちの掃除も洗い物もしてないのに。
食べられないような物がないとはいえ
(もちろん鳥がね)
暑くなってきたから、やはり臭いが。
途中1度
おえっ となりました(^◇^;)
水で流したいが、
うちからだとホースが届かず
ジェットにして、かなり上空まで上げ
超放物線を描いて
少しだけ、なんとか当てることができました。
逆さにしたら
二次関数のあれにそっくりで
ごめんなさいー
どれだけ数学ニガテかばれましたね。
さっき、この記事、
二次方程式って書いちゃいました
y = ax 2 (二乗) だかなんだったか
思い出したら、
ますます
おえっ( ̄Д ̄)ノ
日曜日は
地域清掃、すっかり忘れてしまったので
自分なりの
辻褄合わせができてよかったです(^◇^;)
炭酸で割って、梅ソーダ

はぁ、スッキリ。
今年も、そろそろ青梅買ってこようかな。
午後は
母につきあって
携帯ショップとカーブス見学です。
シルバースマホ & 運動デビュー
なるか???
あ、そうそう
ゴミぐらい ちゃんと出せよっっ!
はぁ、スッキリ~♬
失礼しましたー
いろいろと
