昨年秋のはじめ
井の頭公園が臨めます。
横浜みなとみらいで
誕生日オフ会をした3人。
ぐらままさん と ワンニャさん。
誕生日も同時期ですが、
発症の時期が近く、
治療の考え方や流れも似ています。
昨年春先から次々に出た寛解
ありがたい秋娘(自称)。
お二人は
発症のずっと前からのベテランブロガーさん。
私はバイオを始めて3か月ぐらいで
記事を書くようになったので、
お互いあの一番辛い時期は
知らない者同士…
もっと早く出会えたら
と思ったものでした……
けど

出会いに遅い ということはない(*^o^*)
いまや
気楽で陽気なリウマチ仲間
(不謹慎な言い方かもですが)
楽しい再会
です。
挨拶もそこそこに
ワンニャさんを
kirarina(駅ビル)のキラキラトイレで
強制おもてなし(笑)
吉祥寺は ぐらままさんと初めてお会いした思い出の地。
プロの作品いただきました~~♡
あれから1年ちょっとしか
経ってないけれど
この旧友感(笑)
今回もすてきなお店を取っていただきました♡
入り口では迷っちゃったけど
昨年の和食屋さんの
上階にあったイタリアン。
前記事の写真は、そのテラス席です(*^o^*)
美味しいお料理の写真は2人にお任せで
いいですね。
あ、私のパスタはコチラでした。
オススメの
そらまめさんと海老の なんとか
ちょっとお散歩して、
伝説の池に浮かぶ、
芋洗い状態の白鳥ボートに
テンションUPのワンニャさん。
(※ 一緒に乗ると、ブラックワンニャに揺らされるんだって
)
)カフェは駅の反対側へ。
よく歩きましたねぇ。
人出が多いので、ぶつからないように
日傘をさしたり、閉じたり

最強の晴れ女、ぐらままさんは
寛解の度合いも
副作用をはね飛ばすチカラも最強な気がします。
満員やら移転やら、
プチハプニングの末、
バティフナット新店舗 へ。
ピーマンさんのカフェめぐり記事で知った
可愛い
お店です。
お店です。2階席の
急階段は相変わらずでした(^◇^;)
話は尽きない~~
が、
メンチが売り切れるまえに
商店街へ突入!
コロッケは完売。
だいぶ並んだけど、
おしゃべりしながら待つならね。
あのクロワッサン1つで
2つも買えます(しつこい(笑))
安くて美味しい
でっかいまん丸メンチカツは
私でも 胸やけ しないのです

すてきなお土産もありがとう。
大事に
美味しく
いただいてます

もったいないけど早く使いたい~(笑)
つぎは
暑気払い 的な??
笑って
楽しく免疫力アップ
楽しみにしています。
オフ会記事が
本人も予想外に増えてきましたので
別テーマを作りました(^◇^;)





