薄切りCTと
腫瘍マーカーの結果を聞いてきました。


結論からいうと 
これまた、経過観察 です。


血液検査は全く問題なし。

胸腺の腫瘤は、たしかに若干肥大しているものの

おそらくリウマチ患者によくみられる
タイプのもので
悪性リンパ腫の心配はないであろう

とのことで
ホッとしましたー。


肺の小さな影は6㎜ほど。
そちらも、まぁ、無視はできないにしろ
変化はみられないので
経過を見ましょうと。

間質性肺炎の気配も
念入りに見てもらえ、心配なしでした。


今後は今まで同様に年に一度のCTと
腫瘍マーカーなどの検査

こちらで診てもいいし、
元のクリニックでも、
ということなので

このまま、大学病院でお願いすることにしたら、

主治医宛にお手紙を送ってくださるとのことでした。


バイオについても
今までどおり使いながらの
経過観察でOKとなりました。


夫は一応最悪を考えたようで
休みをとって、ついてきてくれましたσ^_^;

万が一のときは、もう一泊のつもりもあったみたいでしたが、
無事、駅で解散(^◇^;)
富山へ帰ってもらえました。


私は帰り道、
夕飯の買い物をしながら

やれやれ
今日は祝杯(*^^*)
あら、またリウマトの日に…?

いや、朝飲んでなかったし!
とようやく気づく始末。

ついこのまえ、
飲み忘れブロ友さんに
私みたい~(笑)なんて
書いたのに

私こそ私みたいでした~ヽ(;▽;)ノ


金曜日の通院で
次回のオレンシアを用意してもらうように
言ってきます!


診察前は、なんだかお腹が痛くなってきたけれど

呼ばれてみれば、
予想どおり

毎度ながらのお騒がせになってしまったヽ(;▽;)ノ


ご心配くださった皆々様、
本当にどうもありがとうございました。

{9ECCA00D-4BDE-45CB-8B69-E9E0247146B9:01}

勝手に咲いてくれてありがとうシリーズ(笑)
コックテール というバラが今年も咲いてくれていました。