今年最後の通院日でした。
待合、会計は満席ながら
リウマチ科の診察はまずまず順調。
血液検査結果は 全くもって順調で
本日も問題なし。
この半年 CRP 0.0 を更新中で
前回のMMP-3は ついに 28.8 まで下がりました。
このところずっと変化がなかったもので
数値のまとめをしていないのですが
もうちょっと溜めてしまおうかしら・・
(15回目まではオレンシア振り返り⑤に。
今朝まで痛み止めテープを手首に貼ったり
ビリリと痛みがきたりは
きっと寒さからくる こわばり、神経痛なのでしょうと。
(これって普通の人のリウマチのイメージじゃないだろうか。)
痛くないことに慣れて
痛いとすぐに、反応してしまうけれど
突き指のあの痛さ
骨が壊れるような いわゆるリウマチの痛みは
この1年、なかったように思います。
効果切れ?と疑いかけたこともあるけれど
1年振り返ってみればとんでもない
オレンシアさまさま に感謝しなければ。
理想的ですー。
と先生も。
インフルエンザを切り抜けましょう宣言
&
年末のご挨拶をして
22回目の オレンシア点滴へ。
前回私が点滴準備の間、
本を読んでいたからか
ベッドの場所を選ばせてくれて、
明るい方をお願いしたのですが・・・
そのあと別の患者さんが 隣に入り
高熱の気配で点滴を始め
うぅ~ と唸りながら
咳もして・・・
マサカインフルジャナイデショウネ?!
このカーテンを飛び越して 飛沫感染したら・・・
と思いながらも やっぱ場所変えてください~
とは言い出せず
マスクの下で息を止めてみたり・・
そのおじさんが出て行って ホッとするまで
ムダに気を張ってしまいました。
いや、お気の毒なんだけどヽ(;´ω`)ノ
うつされてたまるか みたいな
免疫抑制あるある??
オレンシアで免疫抑制
1年7か月で 22回
× 3万+α
海外旅行に何回行けるかな
TOTOもっといいバージョン大人買い何回分?
(しないか)
なんてこととは 比べない、比べない。
来年もお世話になります、オレンシアさま。
帰ったらS子センパイから


寒いけど お部屋は暖かく、


