体調は良いけれど、
ここ半月ぐらい
転々移動痛 あり(今日は両手と左足の親指)

だから今日のリウマトレックスを
飲みたい
 
のに
飲めません。


なぜなら・・・


明日は 抜歯 です~。


犯人は
2か月ほどまえから ウズいていた 奥歯


根っこの治療、
地味に続けていたのですが

どうも 様子がおかしい。と歯科先生。


今思えば ひどーい歯医者で
まだ中学生というのに神経を抜かれてしまい

以後要注意だったこの歯。


丁寧に根っこ治療をしたこともあるし、
定期的な検診でも カンペキOKをもらっていたし

私も なんかおかしいな、と思ってました。



更に詳しい写真(なんだろ?またまたCT?)を撮ったところ

ほかの人と違った形状の
新たな根っこが発見され、

そこから ばい菌が 入ってしまったことがわかりました。

わかったのはよいが
さらに
歯 そのものがやられている箇所も発見されてしまい
そこは修復不能と。


何か月か かけて根っこを治療し
延命措置をするのは可能だが・・・


なら・・

抜いちゃってください、いっそのこと。

即決 !


免疫抑制しているけれど大丈夫か聞くと
このまま 菌のある状態のほうが
よっぽど悪いだろうと、とのこと。


で、予約を取ってから・・

ふと
前日のリウマト飲んでいいのかな?
調べてみると
どうも よくないらしく

オレンシアの資料でも 抜歯や手術は主治医に相談、と。

そうなると
一気に不安になってくる私、
いつものごとく、
とっとと主治医の予約を取って
金曜に相談してきました。


次の火曜日・・・

あ、ちょうどいいんじゃないですか。


??


次のオレンシアまでの真ん中あたりで

へ~~



抜歯程度なら、そう心配することもないけれど

一応バイオの前後2週間、空けておきたいかな


ということで、

28日周期のオレンシア


だいたい真ん中あたりで

ちょうどよいタイミングだったようです。



ただし、抗生剤はしっかり。



歯科先生のリウマチの認識が

どの程度なのか、ちょっと聞きづらく ちょっと不安・・



たしかに聞きづらいですねー。

じゃ  こっちで出しちゃいましょう。



これで安心。

せっかくなので、インフル予防接種もしてもらって


抜歯 頑張ってきてください


と送り出されてきました。

準備バンタン、


明日 バシっ と抜いてきます~(^-^)/





今日は はるばる2時間もかけて

S子センパイが遊びに来てくれて
楽しいひと時でした。



{75A5D5A2-7F64-4409-BF5C-31B1BA255607:01}
相変わらず ラッピングまでかわいい~♡

地元の美味ししいケーキ屋さんにお連れしたはずが
逆に買っていただいてしまったあせる・・


我が家が 
久々に 
エラい 
きれいです~クラッカー


夫緊急帰還&瞬足大掃除に私猛烈感謝中~ (←中国語ではありませんにひひ