今日のリウマチ通院で 

今週 3度目のクリニックとなりました(^o^;)


月曜の脳神経外科と


きのうは 乳腺外来で、春に細胞診をしたところの

フォローでエコー診断。

  (引き続き 半年ごとに経過観察です。)



で、

昨日の帰りに いつもの採血に

アレルギー検査を追加できるかを

主治医に確認しておいてもらって・・・



今日の診察前検査。

くりちゃん はアレルギーの項目にないそうで

秋冬(夏秋だったかな?)セット というので

調べてもらいました。



このところのリウマチ

腫れも 痛みも なし。


数値も すべて 正常値。

MMP-3 じりじりっと上がっている気がしたんですが

先月のは 35.0 合格

どんっ と下がって おりました。


問診でも、リウマチ症状として 訴えることは なく・・


めまいの報告とか汗

栗アレルギー疑惑とか汗

指先が乾燥してきた とか汗

あと

インフルエンザの予約。

  (去年はオレンシアの日を避けたけれど

  一緒でも大丈夫でしょう、と次回の診察時になりました)


リウマチ患者というより 

文句の多い更年期のヒト(そのとおり?)みたいでしたが


先生、いつものように肯定的で

ありがたいことでした。


そして、リウマチ患者の現実に戻って・・・


オレンシア点滴 ついに20回目!!



先月に続き、(採血、点滴とも)

痛みなく、一発で、快適でした。

  (これなら自己注に変えなくてもいいか~)


そうそう、前回から 点滴中に ボサノヴァ 聴いてます~音譜

リラックスに最適。



指先が乾燥してきたので

去年とてもよかった コレ、もらってきました。


{8B0AB7B7-2EAB-425D-B081-8E6107A9003B:01}


しっとりさらさら、ヒルドイドローション。

  (これで高いハンドクリーム、買う必要なし)

あと、

プロベト(純度の高いワセリン)は

寝るときに鼻の中に塗ります~(〃∇〃)



昨夜から息子、また山へ。


今回は今までとハードさも違って、

テント泊をせずに避難小屋や施設にも泊まれるようで、

楽勝気分で出かけたけれど・・・


送りだす方は 複雑です。

やりきれない災害からひと月しょぼん


しっかり登って

しっかり帰ってきますように。



週末は秋晴れに恵まれそうですね。


朝晩、寒暖差が厳しくなってきましたが

みなさま、お元気でお過ごしください。

{E76420F3-B81E-4930-BB6F-5514189F6DEC:01}
まだまだ頑張るコスモス 嬉しい~ラブラブ