4週間ごとの通院、
昨日は今月二回目になるので
採血は簡易検査分のみでした。
尿検査もなし。
CRP 0.0
前回の結果全く問題なし。
コレステロールは高めながら
悪玉は正常値なので問題なし。
痛いところが全くないわけでもないんです。
手首を振ったり
手指をグーパーすればちょっと痛い。
先生によると
強張りや違和感は
初期に受けたダメージの
後遺症みたいなものではないかと。
確かに、発症(と私が位置づけている肩の激痛)の
半年前に起きた、左股関節痛と
そのあとに起きた右足 3、4指の鈍痛
今でも、いつもなんとなく続いています。
これを違和感というのかな。
今日は右中指から手のひらにかけて。
腫れてないけど痛いのは
たぶん 腱 でしょう。
ときどき起こるやつ。
そんな 感じで スッキリ感ないながら
寛解状態 継続中!
点滴は
まぁ、18回目にもなりました。
ナースさん、えらい時間かかり
痛い痛い(>人<;)
針が入らなくて大謝りの末、
すみません、抜きます。人 変わります!
いつも右で採血、
左を点滴用にキープしてるんですが、
結局左に穴が3つと青アザ
右に2つ穴があきましたヽ(;▽;)ノ
そういや、以前このナースさんの採血
刺して血が出てこないことが。。。
相変わらず苦手だったのね。
が、がんばれっ。
前回は一瞬で入れて、全然痛くない
ナースさんだったので、
ちょっと油断でした~。
問診で、オレンシア皮下注射の話題も出たので
ちょっと検討してみようかしら。
しかし、
うっかり者に加え、
メチャメチャ不器用な
自分が信用できなくて;^_^A
無事点滴終わりましたが
思ったより時間がかかり、
婦人科のかけもち診察はムリでした。
その日のシメにお会いしたスーパースターはこちら
ジーザスな
スーパースター
願ってもない場所に降臨されたので
思わず会いに行きました。
迫力ー。
けど.ホールが広すぎて
S席といえど表情が見えず残念。
そしてやっぱり私は
W S D Y
(ウィキッドが 好き だ よ~)はい、失礼しました~

