今年は土日に当たったこともあり、
2日で35万人の人出だったそうです。
オープニングでは
平原綾香さんのジュピター熱唱も
聴くことができました。
空襲の慰霊から始まったという
長岡まつり大花火大会、
静かに始まりました。
物悲しくも大きな花火
広大な信濃川を贅沢に使って
どんどん大きく、
華やかに
中越地震から10年とあって、
復興祈願のフェニックスは圧巻!
最後のほうは
大きな花火が間髪入れずに
これでもかと打ち上げられ、
こうなると
ワハワハ、笑ってしまうんですね。
越後湯沢まで帰りつかねばならないため、
名残り惜しくも30分まえに切り上げて、
振り返りつつ
駅まで
人をかき分け
歩き歩き歩きまくったのでした。
ちょっとつづく







