今日はおとといの仕事がズレ込んで、

通院後の出勤になり、お疲れモードで~す汗


なのに今夜はベスト8が対決!


ドイツvsフランス のあと

ブラジルvsコロンビア まで

どれぐらい眠れるかなぁぁ。


なのに今日は朝からダルくて仕方なく


オレンシア前の血圧も低く

終わったらさらに低くなっていました。

(96の65だったか4だったか・・・)


冴えない痛みもなんとなく、続いていて

CRP は 0.1。


前回(オレンシア1年)の MMP-3 46.3

大丈夫でした。



最近、母の採血に付き添うもので


やたらと白血球数値に敏感になっており、



先生っ、今日はやけに低い気がするんですが!

(4400でした)


と、すぐさま反応したら、



オレンシアは骨髄抑制はしないし、

リウマトは減らしたままだし、

リウマチの治療からは原因が見当たらない。


3000切ってないし、大丈夫大丈夫、と。


余計な心配でした(^_^;)




今回は1年以上ぶりに 手足のレントゲンを撮りました。


ちょこまか痛むけれど

とくに関節破壊はみられず、

予想どおりとはいえ、安心しました。


前回モーラスから変えてもらった、セルタッチテープにカブレたので、

ヤクバンテープ に変更に。


めぐっぺさんオススメの 

ディープブルーラブ クリーム 

とても良さそうで注文!!・・・しようと思いつつ、

お値段にひるんでいるうちに、通院日になってしまったあせる


ナチュラルで香りも良さそうなので

近いうちにと思っております。



今年も、夏のお助けに、

ツムラの 136番 清暑益気湯(セイショエッキトウ)

どさっと、出してもらいました。



夏といえば




これ好きで。(///∇//)

息子がお土産にくれたのを 異常に喜んだら


気を良くしたようで



シベリア とか

ミスド どか、

だんだん レベルアップ


昨日は


西通りプリンドキドキ


初めて食べました。九州の有名なプリン??

すごくおいしかったです~~。



そして美味しいついでに

山形のお米農家さんから頂いた



嬉しすぎる~~~。



通院記録jが

美味しいものpart2 報告になってしまいました。




週末にオレンシアのデータ編、

いい加減まとめたいと思います。



こんな日に寝不足はいけないと思いつつ・・・

でも観たい。


ドイツを録画で観て・・・

早起きして ハメス・ロドリゲス とダビド・ルイスかな。



なんて、つべこべ言ってないで

夕食作らねばっ(焦)


みなさま、よい週末を(*^.^*)