昨日は東京駅へ。
これは丸の内中央口あたり

大気も安定してくれて


まさに

オフ会日和音譜



あらら、曲がってる?

待ち合わせは 

三菱1号美術館前のステキな中庭。



やや武田ルックの よらひくは

白いTシャツの ひよっこさん と

挨拶をしかかったところで


おサカナバッグの あるくあらううんどさん 

お団子あたまの そらまめさん


目印満載の皆さまと合流すると



美術館併設の 「cafe1894」へ。


レトロ感たっぷり


あるくさんは、私がブログを始める以前から

読ませていただいていた

師匠のような方。


あるくさんのコメント欄から、

そらまめさん、ひよっこさん、と

交流が広がって行ったわけですが



それぞれの出会いの記憶をたどると

そうだったのか~

とちょっと感動的でもありました。



ここ数日の挙動不審なよらひく記事と

あるくさん上京ニュースで

想像されていた方もおられることでしょう。


連絡・・・・・大変ですね~~(汗)



お店のなかでも


本名を名乗り合って(※武田ではありません)

LINEやアドレスの交換に


手間取る手間取る~~

もたつくもたつく~


わたくし、動きがうるさい割に

物事が進まないんですのあせる

目も見えないし。



最終的に師匠にスマホを託し(取り上げられ?)

テキパキテキパキ

設定していただきました。



ひよっこさんはニコニコ お任せ~って。

そらまめさんは 横で笑いながら

余裕の記事アップ。




東京近辺の皆さまから

お会いしたかったのに~

と、声が聞こえてきそうな豪華オフ会。


楽しいひと時です。

                      

                   続きますぺこり