先週末、息子が谷川岳へ。


出かけたあとの机の上には

「岳」のラスト2巻が。


岳 17 (ビッグコミックス)/石塚 真一
¥576
Amazon.co.jp岳(18) (ビッグコミックス)/石塚真一

遭難者の話ばかりしていたし、

やっぱり不安もあったのかな。

万年雪があるのでアイゼンつけての登頂だそうで


昔から遭難の多いこの山、

初心者が2度目で無事こなせるのだろうか・・・



と、過保護な母は

下山したら一報するように何度も言って、

3泊4日の最終日を待ちました。



早朝から下山して、

麓でお風呂に入って帰ってくるらしいので

お昼にもう1度念押しのメールを。



待てど暮らせど・・・返信はなく



過保護母・・・アホッぽい(汗)


ようやく8時過ぎに


「まだ大学」




片付けをして夕食も食べて

12時半ごろ帰ってきました。


はぁ、これでようやく眠れる・・・



さっさと風呂入ってちょーだい

と、思ったら、


コーフン状態でしゃべりはじめ、



適当に聞き流せないような話が満載で

私もすっかり目が冴えてしまい・・・



いつもはベッドに入ると30秒で熟睡な私が

2時になっても 3時になっても

全っっっ然眠れず目


眠れたと思ったら、まだ4時半で。


昨日は寝不足で病院のあと、仕事へ行き

座ったとたん、ウトウト~あせる



今日は不安定な天気のせいか

大雨が来る前に、昼寝をしてしまいました~

(こちらはヒョウは大丈夫でした)


痛みはだいぶ治まってきています。



いま母が2日に1度ペースで通院なのですが


9時半 →9時 →8時半 →8時10分


どんどん予約時間が早まって

いつも遅出の私はちょっと大変。

(私の仕事は早くてお昼前からなのです)


診察日以外に診てくれる担当医には感謝ですが。

いつまで続くのかなぁ~



お仕事されている皆さんは毎日これが

当たり前ですもんね。

ご苦労様です。



ま、私も

明日は4時半起きですから、余裕だ~~!


厳しい試合。

完全にアウェイのようですが


高い壁だろうとも、

どんな相手であっても

勝利の笑みを・・・・ 

見せてほしーー!!


がんばれ、日本!!