ご心配おかけしました。
母手術、無事に終わりまして、
昨日の午後からは病棟に戻れました。![]()
長時間の待合でカチコチに固まっているはず、
こういうときこそ体操・・・と思ったものの
そのまま寝てしまい、
案の定
朝起きたら、左肩ガリガリくん でした。
想定内・・・とはいえ、やっぱりここが弱点かな。
朝晩ロキソニン(withムコスタ)飲んで、
肩と、怪しそうな膝にもモーラステープを貼って
2日分のテレビ体操(痛いなりに動かしてみる)をして・・・
病状に安心したこともあって
夜はぐっすり、スヤスヤスヤ・・・・・・
気づけば 9時10分 でした。
そういや耳元で soul soul うるさかった気が・・
(目覚ましアラーム「A・RA・SHI」です)
たたきつけるような土砂降りだなぁ・・と思った記憶もアリ。
娘は卵かけごはんと味噌汁を食してから出かけたもよう・・
お弁当は間に合わなかったらしい。
(この春から、お昼は小遣いから各自調達にした為
節約して自分で作っていってます)
息子は・・・・・・・・・熟睡だしっ![]()
大慌てで飛び出していきました。
想定内とはいえ、がくっ![]()
がくっ ガク ? そう、岳!
息子は、ワンダーフォーゲルに入りまして
週末、授業後から2泊3日で
東京、埼玉、山梨の県境にある雲取山で初合宿でした。
月1ペースで登る予定だそう。
私に似てうっかりモノ
登山の知識は 「岳」のみ
(※マンガです)
私のアタマは 滑落 の2文字でいっぱい。
お天気にも恵まれよかったですが。
やれやれ・・・
