結論から言いますと
うまくいきましたー!
ご心配をおかけしスミマセン。
励ましのコメントありがとうございました![]()
細胞診の結果は良性「CLASSⅡ」。
乳腺が乱れて線維化したものだったようです。
今後は他での乳がん検診はやめることにして
クリニックの方で様子を見ていくつもりです。
乳腺外科の記事は、テーマをとりあえず「リウマチ」に
しておいたのですが、
新しいテーマ名が増えないでよかった。
夕方、主治医に連絡を入れ、
早速オレンシアの手配。
またリウマチ治療に集中できます。
ふぅ・・これで一段落です。私は。
そう、私は。
昨日はじつは、もう1件・・・
朝から母と大学病院に行っていました。
例の乳腺外科の総合病院もかなり大きくてきれい、
と思っていたんですが、
その何倍も大きな最先端な雰囲気の病院で、
第一印象はシアトルグレース?!
↑※すみません、ドラマです![]()
何もかも規模が違って圧倒されてきました。
それだけで結構疲れるのね~。
元気で頼もしい限りの母、まさかの大ピンチ。
ひょんなことから見つかった病気を
とっととやっつける予定だったのですが
当初の見込みより相当大変なことになっておりました。
でも
「これでまたストレスにならないよう気をしっかりもって」
なんて、早くも母に励まされちゃって(逆だよ
)。
このことは改めて書けたらな、と思います。
乳がん、婦人科健診。
持病を抱えているとなおさら行きたくないけれど
みなさん、行きましょう!
お母様も受けさせましょう!
ぜひ、かならず、ぜったいに!!
後悔しないために。
さぁて、
そろそろオレンシアに行ってきま~す
