細胞診をしてきました。


午前の外科待合は大変な混雑。


よくよく見れば、担当の先生は

外来診療の日ではなく、

予約時刻丁度に現れると、すぐに開始となりました。


一気に信頼度アップの単純な私。


どうもありがとうございます(;^_^A

先日はすみませんです。



問題の左右2か所をエコーでチェック。


そしてまず右から。

消毒して、麻酔注射のあとすぐ

エコーで確認しながらの採取でした。

取った瞬間に検査のかたに手渡され

また左側を同じように。


麻酔しても、痛かったです!!とくに左。

全身でもっともお肉が貧弱なところだからかな(T▽T;)?


思わず伸びてたつま先が直角に!力入れまくり(汗)



リウマチの痛みと種類の違う、一瞬の

うぅ~タタタタタタ~ ってかんじです。


それでもあっという間に終了。


さすがだなぁ。



結果は来週木曜日。




お昼を食べながら、ブロ友さんの記事を拝見し


 私が撮るとこんなですが

メニューは美味しそう



クリニック横の遊歩道の桜の下で

(狙った木の下は宴会中でした)

しばしボケ~っと見納めしてから

リウマチ内科へ。




見送った13回目のオレンシア。


使うかどうか未確定な

高額な薬の在庫を抱えるわけにはいかないようですが

木曜の結果がOKなら、金曜午後には届くことになりました。


リウマトレックスは大丈夫とのこと。


この2週間ぐらい調子がよく、

どこも痛いところないです~。


と言って帰ってきたものの・・・

夜になって、右指と両肩が痛くなってきました。

久しぶりに人差し指が腫れている~ガーン


オレンシア切れ・・・?!


いやいや、いつもの単発な痛みだと思いたい。

今日は全身力入れちゃったし。。。

体操してないし。


でも、とりあえず、もう1週間持ちこたえるのだ~。




週末冷え込みそうですね。

お花見で風邪などひきませんように、

よい週末をお過ごしください。





 地元桜も見納め