昨夜から久しぶりに 左肩にいやな気配があり、

モーラステープを貼って寝たんですが


痛~っ と目が覚めるのと

ニッポン勝ち越し~ 

の、アナウンサーの声が同時でした。



だれが入れた?!


本田~


痛みを後回しにしてベッドから大声でまず確認。

一応録画しておいて、やっぱり間に合わなかった

ベルギー戦を 娘が5時から見ておりました。


痛みを後回しにして、下に降りていき

朝食&弁当作りを後回しにして そのまま観戦。


3点目も入って、よしよし。

これで、ワールドカップのメドもたってきたわ・・



左肩の痛みは、ひーひー言いながら

いつものように伸ばして、回して、

今日は復活するのが、夜になってしまいました。


なので昼間はおとなしく、たまった海外ドラマを観て、

借りていた本を読み終わりました。

(本仲間と、マンガや本を月イチの会合で回し合っています)


いま売れている作家さんで支持者も多そうだから

詳細は触れませんが、

こりゃ苦手でしたー。。。゛(`ヘ´#)

何が言いたかったのか、さっぱりわからん・・・


リアルすぎる話が苦手なんです。

でも借りたからには苦手でも読む!!

あと、言葉の汚いのも苦手・・でもまわってきたら読む!


じゃないとものすごく偏ってしまうので

頑張ります。ホラーは×。


ほんとに読みたいあの本は

とっくにスタンバイしているのに・・・

なかなか手つかず。。。


風太郎は、研究社英和中辞典なみ

(今どきならジーニアス?)だったのです。


ほかのマキメ作品とくらべても

こんなにぶ厚くて!!!


リウマチですが

秋の夜長に果たしてマキメは読めるのか・・・


すでに冬ですかね??