またまた台風の接近で、
ますます手首、手指、いつもの足裏・・
とくに右足第3,4の付け根が痛みます。
ここは昨夏、ジムに夢中になっていたころ
動くと痛くなる指で、
もともと右に外反母趾に内反小趾があったので
シューズが合わないのかなと思っていましたが、
今思えば、これは前兆というか、発症部位でした。
さらに前兆らしきもの・・・
その2か月ほど前、右の股関節が痛くて
整形外科に行ったことがありました。
レントゲンを撮っても異常はなく、
ナポールSRカプセルという痛み止めと
でっかいモーラスをもらって様子見でした。
ここか![]()
でもここで関節リウマチと気づく人なんて、
いませんよね。きっと。
この半年後、私はこの医院で
無理やりリウマチの血液検査を依頼します。(リウマチですか?!)
・・・モーラステープ、そういえば残りが!
リウマチでもらった意識がないもので
奥にしまいこんでいた・・
使用期限 2013 06 ![]()
ま、もったいないので、右手首に貼ってみました。
おぉ~
そうでした。こんなだった。
もっと早く気付けばよかった。
チャイムが鳴り、私のよき理解者である
友人Uさんが お願いしていた新聞記事を届けてくれました。
すぐ読みたいでしょ と雨のなか。
読売新聞の「医療ルネサンス」、関節リウマチの特集5回分。
ブロ友さん、あるくあらうんどさんに
教えていただいた記事なので、ご存じのかたも多いですよね。
よき友人によきブロ友さんのありがたさ![]()
みなさまいつも感謝しております。
いいなってこと、おいしそうなもの、やってみたいこと
おかげでいろいろチャレンジできました。
水着で踊る日も来て我ながらびっくりもあり。
あ、もうひとつ昨日は 同じくブロ友さん マーシャルさんに
お聞きしたクエン酸&お酢をホットでいただいてみましたよ。
スーパーで買ったせいか
マーシャルさんの洗練された「飲む酢」と
と~っても雰囲気違うんですが・・
はちみつ入りで甘くて美味しかったです。
生姜をすりおろしてもっとホットも楽しめそう。

右の水色ケースは、
なんで横に並べるかってかんじですが
あれができたのでご報告まで。
マウスピース、ちらっ(すみません、一応清潔)
千趣会のセールで買った5本指スリッパは
とても快適でした。
タテ・ヨコアーチも入っている優れもの。
だいぶ使ったからまた欲しいなぁ。
靴下重ね履きシーズンが終わったらかな。
台風、前回ほどではなそそうですが、
無事に終わりますように・・
