今回は 血液検査(炎症と勢いの数値のみ)と
投薬の記録をまとめてみます。
(PCでないととても読みづらくなっておりますm(_ _ )m)
検査日 CRP MMP-3 --------------------------------------
投与1か月半前 1.6 215.5
--------------------------------------
投与 2週刊前 1.7 197.0
---------------------------------------
第1回投与日 0.4 (簡易検査のみ)
---------------------------------------
第2回投与日 0.0 98.8
---------------------------------------
第3回投与日 検査なし
--------------------------------------
第4回投与日 0.1 69.1
--------------------------------------
第5回投与日 0.1 54.3 ![]()
--------------------------------------
第6回投与日 0.3
主な処方薬 (青字は現在も服用アリ)
リウマトレックス 8㎎/週 (朝2、夕1、翌朝1)
プレドニゾロン(服用時はムコスタも))、
ツムラ清喜益気湯(夏バテ対策)
ロキソニン(頓服)+ムコスタ(胃薬)
プレドニゾロンの推移
リウマトレックスまで 6mg/日 → 4mg/日
→ 3mg/日(減量失敗) → 4mg/日
→ オレンシア開始1か月半 2mg/日
2か月半 2mg/隔日
3か月半 なし
この数値を見ると、
とても順調そうな患者さん、というかんじですね。
今日の私は・・・
右肩が痛くていやな予感。
足裏もひざ裏もいつもより痛いです。
そんなものかな・・。