ヘンプワンウィークプログラム参加者報告2 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。


今日は、ヘンプオイルトリートメントを体験しに来た方と
のんびりおしゃべり&カフェタイム
トリートメント後はお肌すべすべで足が軽くなったそうです
良かった良かった~

さてさて、
ワンウィークプログラム参加者から、
面白いヘンプオイルとヘンプナッツの食べ方をご紹介していただきました。
焼きバナナにヘンプオイルとナッツをかけて、
召し上がるそう。皆それそれに面白いことを考えて
いただいています。
バナナはトロピカルフルーツだから、
生で食べると、この季節はすごく冷えてしまうけど、
焼いて食べれば中和されますよね
私は、ヘンプバターを塗ったパンにバナナをのせて、
焼いて食べたり、していましたが、オイルは使っていなかっので、
試してみようと思います

ヘンプオイルは麻の香りも良いし、
やっぱりそのまま食べても美味しいんです
ヘンプオイルをオリーブオイル代わりに
フランスパンにつける食べ方もおススメ。
岩塩やバルサミコをちょこっと加えれば、
さらにリッチな感じになります

これから温かくなってきたら、
生バナナとスプラウト、ヘンプオイルとナッツを
サニーレタスで巻いて食べても
ローフード的には、酵素たっぷりで炭水化物と
タンパク質や必須脂肪酸を取れる簡単レシピ。
カリュウムとナトリュムのバランスをとるため、
塩を一つまみふりかけると、いいですね